1: 名無し 2018/10/11(木) 21:52:22.43
https://www.youtube.com/watch?v=BbHAkbT1wMc
乃木坂は曲には十分恵まれていたんだな
選抜制が色々足引っ張ってる気がする
関連スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1538132376/l50
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
乃木坂は曲には十分恵まれていたんだな
選抜制が色々足引っ張ってる気がする
関連スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1538132376/l50
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
48: 名無し 2018/10/11(木) 22:33:44.94
2: 名無し 2018/10/11(木) 21:53:40.38 0
サビ前さえまともならね
3: 名無し 2018/10/11(木) 21:54:25.67
マジでこれ見るまで糞曲と思ってた
何が違うんだ
何が違うんだ
4: 名無し 2018/10/11(木) 21:55:54.07
そりゃメンバー全員で歌うユニゾンよりはいいでしょうよ
5: 名無し 2018/10/11(木) 21:56:27.40
色々構成考えてほしいわ
6: 名無し 2018/10/11(木) 21:58:10.47
でもこれがいいならリトグリファンになればいいんだよ
可愛い子がキャッキャしながら踊ってるのが見たいんだよ
可愛い子がキャッキャしながら踊ってるのが見たいんだよ
7: 名無し 2018/10/11(木) 21:58:18.30
意味なく人数多すぎるし
8: 名無し 2018/10/11(木) 21:58:55.59
だから逃げ水は良曲だって言ったろーが!
9: 名無し 2018/10/11(木) 21:59:31.20
これ聴く前から逃げ水は好き。
10: 名無し 2018/10/11(木) 21:59:43.24
泣いたって良いじゃないかの方がすき
11: 名無し 2018/10/11(木) 22:00:53.37
途中までよかったのにハモりが微妙だったw
12: 名無し 2018/10/11(木) 22:01:51.86
アンダーのほうがパフォーマンス力高いのは古参には常識やん
それより握手うまいやつが上に行けるのが選抜制度
パフォーマンスでは選抜は妥協の産物のぬるま湯
曲本来の良さ伝えられんのは仕方ないわ
乃木坂の曲はおまけ
それより握手うまいやつが上に行けるのが選抜制度
パフォーマンスでは選抜は妥協の産物のぬるま湯
曲本来の良さ伝えられんのは仕方ないわ
乃木坂の曲はおまけ
13: 名無し 2018/10/11(木) 22:02:10.80
去年の全ツの逃げ水スタートは最高だったわ。逃げ水の衣装拝めたし
14: 名無し 2018/10/11(木) 22:02:26.94
センターが大園与田じゃなけりゃ良かった
15: 名無し 2018/10/11(木) 22:03:05.36
桜井「逃げ水の歌詞が好きなんですぅ」
康「どのへんが?」
桜井「よくわからないんですけどぉ」
康「それはホントに好きってことだよ」
秋元康還暦記念ラジオにて
康「どのへんが?」
桜井「よくわからないんですけどぉ」
康「それはホントに好きってことだよ」
秋元康還暦記念ラジオにて
16: 名無し 2018/10/11(木) 22:03:39.16
情弱は聴いてすぐ糞曲と言う
情強の俺はオフボを聴いて判断する
情強の俺はオフボを聴いて判断する
17: 名無し 2018/10/11(木) 22:04:48.46
全般的に音数が多すぎる
古臭く聞こえてしまう
古臭く聞こえてしまう
18: 名無し 2018/10/11(木) 22:05:25.58
泣ける
19: 名無し 2018/10/11(木) 22:05:25.64
そりゃ欅に良曲まわしたくなるわあ
20: 名無し 2018/10/11(木) 22:06:37.52
サビ前のコールまじでいらない。
あそこでシーンとなるからサビで盛り上がるのに。
あそこでシーンとなるからサビで盛り上がるのに。
23: 名無し 2018/10/11(木) 22:08:01.01
>>20
ほんこれ
ほんこれ
50: 名無し 2018/10/11(木) 22:38:49.19
>>20
作曲者も静かに聞いてほしいって言ってるのになぁ
サンキッズには無理だろうな
作曲者も静かに聞いてほしいって言ってるのになぁ
サンキッズには無理だろうな
21: 名無し 2018/10/11(木) 22:07:34.30
選抜てなんなんだろな
この面子がアンダー常連なんて
この面子がアンダー常連なんて
22: 名無し 2018/10/11(木) 22:07:52.50
逃げ水聴きながら目指して来たのに♪の振り付け部分をマネしたのはオレだけじゃないはずw
24: 名無し 2018/10/11(木) 22:08:41.63
ドルオタの神曲ってコールが盛り上がるかどうかやん
その風潮ファックだね
その風潮ファックだね
25: 名無し 2018/10/11(木) 22:10:57.44
選抜はメンバーは地獄なのに
同時にぬるま湯にもなってる
メンバーが浮かばれん
同時にぬるま湯にもなってる
メンバーが浮かばれん
26: 名無し 2018/10/11(木) 22:12:35.22
歌えるのは選抜は生田ぐらいしかいないからな
選抜は色目使ってキモヲタを釣ったり握手人気w
選抜は色目使ってキモヲタを釣ったり握手人気w
27: 名無し 2018/10/11(木) 22:12:38.87
アメリカ版ゴジラの新作PVみて逃げ水聴きたくなった
28: 名無し 2018/10/11(木) 22:13:04.84
でも、お前らライフでの逃げ水でメンバーの名前を大声で叫ぶやん?
曲に興味ないやろ
曲に興味ないやろ
29: 名無し 2018/10/11(木) 22:13:47.80
???「もう何を努力すればいいかわからない」
運営「握手だよ。握手マシンの代わりはいくらでもいるんやでぇ?」
運営「握手だよ。握手マシンの代わりはいくらでもいるんやでぇ?」
30: 名無し 2018/10/11(木) 22:13:59.83
こりゃ厄介コールに文句言いたくもなるわ
選抜ライブはまた別
選抜ライブはまた別
31: 名無し 2018/10/11(木) 22:15:12.76
乃木坂ちゃんのユニゾンがゴミすぎるからどんな曲でも凡曲化しちゃうってことを理解してないヲタが多すぎるよね
33: 名無し 2018/10/11(木) 22:16:01.99
自分の声が他人の様に聞こえるよ
客観的過ぎたのだろう
の所だけ好き
客観的過ぎたのだろう
の所だけ好き
34: 名無し 2018/10/11(木) 22:16:22.51
本家センターの2人組はこれ見てなんか感じるんかね
てか見ないか。
てか見ないか。
35: 名無し 2018/10/11(木) 22:16:54.51
月の光がなければいい曲なんだけどな
45: 名無し 2018/10/11(木) 22:27:31.75
>>35
月の光があるからいいんじゃん。
けど月の光の時、Wセンターが前に出てくる振りになってるけど全員全く動かない方がいい気がする。
月の光があるからいいんじゃん。
けど月の光の時、Wセンターが前に出てくる振りになってるけど全員全く動かない方がいい気がする。
36: 名無し 2018/10/11(木) 22:17:04.41
開いた瞬間不人気メンバーしかいなくて速攻で閉じた
37: 名無し 2018/10/11(木) 22:17:10.25
SMAPはたった5人だったけど、ユニゾンが神がかってたな。
その点乃木坂は…
その点乃木坂は…
38: 名無し 2018/10/11(木) 22:17:14.80
offvocalVer. で聴くと曲の美しさにさらに気づくで
40: 名無し 2018/10/11(木) 22:18:34.70
選抜じゃこれは無理
41: 名無し 2018/10/11(木) 22:20:19.91
選抜ってのは顔と握手の選抜だしな
はなから歌唱力やダンスの選抜ではない
はなから歌唱力やダンスの選抜ではない
43: 名無し 2018/10/11(木) 22:21:19.79
選抜様ってのもキモオタの手握って選抜に居るだけの能無しばっかだしな
まいやん以外ほんと無能
まいやん以外ほんと無能
46: 名無し 2018/10/11(木) 22:27:43.85
握手無視しろとは言わないが握手と歌唱どっちも強い生田衛藤桜井あたりはもっとメインに据えてって欲しい
47: 名無し 2018/10/11(木) 22:27:47.72
これ他のメンバーも3人組で全員やってほしいw
51: 名無し 2018/10/11(木) 22:40:44.57
てかなんやかんやで杉山勝彦の作る曲が一番乃木坂の声に合ってると思うわ。
52: 名無し 2018/10/11(木) 22:43:51.44
ちまのハモリが・・・
54: 名無し 2018/10/11(木) 22:52:54.37
いつもより、樋口が可愛い気がする。メイクが薄いんかな。このくらい自然な方がいいわ
55: 名無し 2018/10/11(木) 22:54:34.81
欅みたくひらがな乃木坂作ればいい
そうしたらパフォーマンス危機感持つだろ
そうしたらパフォーマンス危機感持つだろ
56: 名無し 2018/10/11(木) 22:57:38.13
この三人の聞いて良いと思って原曲も聞いてみたけど微妙だった特にサビの前で音が止まるのやめてほしい
58: 名無し 2018/10/11(木) 22:58:50.38
かりんの歌めっちゃ好き。
59: 名無し 2018/10/11(木) 23:03:52.81
去年アンダラ行ったけど基本生歌が多いから全ツとかどうしても手抜きに感じちゃうんだよな。
まぁ全ツもアンダラも楽しいけど。
まぁ全ツもアンダラも楽しいけど。
62: 名無し 2018/10/11(木) 23:21:22.10
糞曲だと思われてるのは月の光で動物園タイムになるから
64: 名無し 2018/10/11(木) 23:40:23.72
逃げ水好きなのにオタのコール嫌いすぎるから与田ちゃんか大園があれ嫌いって言って欲しい
65: 名無し 2018/10/11(木) 23:41:32.47
>>64
与田に言ってもらおう
大園だとアンチがうるさい
与田に言ってもらおう
大園だとアンチがうるさい
コメント
コメント一覧 (3)
やってはいけないこと。
お話にならない。
コメントする