1: 名無し 2019/04/23(火) 16:30:46.55
色んな人に書いてもらった方が良い曲くる確率高いでしょ
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
2: 名無し 2019/04/23(火) 16:34:41.05
秋元に金入らんだろ
3: 名無し 2019/04/23(火) 16:44:16.31
>>2
だからなに?
だからなに?
6: 名無し 2019/04/23(火) 17:02:05.54
契約書の1項目めに書いてあるレベルの取り決めなんだろうと思う
10: 名無し 2019/04/23(火) 17:14:39.60
>>6
秋元以外のが良い曲書けるだろ
秋元以外のが良い曲書けるだろ
7: 名無し 2019/04/23(火) 17:09:42.35
ガキが心酔するためには必要
8: 名無し 2019/04/23(火) 17:09:55.22
いじめの相談されても、僕も寝ずに書いた曲が批判されるんだと共感する
9: 名無し 2019/04/23(火) 17:13:03.92
作詞が一番儲かるの?
11: 名無し 2019/04/23(火) 17:17:45.28
エキセントリックとか黒い羊とか核心ついてるでしょ
12: 名無し 2019/04/23(火) 17:18:26.60
fukaseの方が平手は喜ぶだろうな
13: 名無し 2019/04/23(火) 17:21:44.51
「太陽ノック」と
「太陽の国へ行こうよすぐに」
は曲も歌詞もそっくり
つまり秋元は作曲もやってる
別の人が作った詩と曲の両方が似ることはありえない
「太陽の国へ行こうよすぐに」
は曲も歌詞もそっくり
つまり秋元は作曲もやってる
別の人が作った詩と曲の両方が似ることはありえない
14: 名無し 2019/04/23(火) 17:33:59.55
やってるわけねぇだろ
15: 名無し 2019/04/23(火) 17:43:07.77
46.48全グループ秋元が書くからCD出せるんやで
16: 名無し 2019/04/23(火) 18:04:01.46
良い曲書けるとか関係ねえんだよ
秋元が王様なんだから
秋元が王様なんだから
18: 名無し 2019/04/23(火) 18:56:47.11
印税
19: 名無し 2019/04/23(火) 19:00:09.87
アイドルなんていくらでもいるんだから他のアイドルグループに行けば良い
秋元康ありきのグループになに言ってるのかね?w
秋元康ありきのグループになに言ってるのかね?w
20: 名無し 2019/04/23(火) 19:10:19.30
先生は先生でお金が必要なんだよ
22: 名無し 2019/04/24(水) 04:15:34.78
秋元が本当に書いているのかは置いとくとして、普通に好きだけどな
むしろ賛否あるのはTAKAHIROだろ
否の方が多いけど
むしろ賛否あるのはTAKAHIROだろ
否の方が多いけど
23: 名無し 2019/04/24(水) 04:25:56.74
ももクロとかいろんな人に曲書いてもらってるけど
71: 名無し 2019/04/25(木) 03:08:22.37
>>23
それが普通
それが普通
24: 名無し 2019/04/24(水) 04:28:59.62
てか、秋元康がプロデュースしてるんだから、
秋元康が秋元康の作詞を否定しない限り、秋元康が作詞するよ
秋元康が秋元康の作詞を否定しない限り、秋元康が作詞するよ
25: 名無し 2019/04/24(水) 04:29:00.59
坂道はソニー以外のレーベルや事務所じゃダメなの?と同じレベル 秋元がP降りないと無理
26: 名無し 2019/04/24(水) 04:31:30.46
秋元康のビジネスでもあるからな
27: 名無し 2019/04/24(水) 04:34:10.20
しかし秋元以外が曲書いてヒットしてしまったら秋元ビジネスに影響する
他に波及してしまう
他に波及してしまう
37: 名無し 2019/04/24(水) 13:57:38.45
>>27
それでいいじゃん
それでいいじゃん
41: 名無し 2019/04/24(水) 15:03:02.43
>>37
秋元「それは嫌だ」
秋元「それは嫌だ」
28: 名無し 2019/04/24(水) 04:40:26.86
秋元なんて関わってねえだろって番組でも「企画・秋元康」で秋元康事務所にお金が入る様になっている
34: 名無し 2019/04/24(水) 07:07:09.77
>>28
とはいえ、稼ぎ頭が印税でしょ
とはいえ、稼ぎ頭が印税でしょ
29: 名無し 2019/04/24(水) 04:49:57.59
秋元名義でいいから
ゴーストでも使ってくれたら
もっといい曲になるんだろうな
秋元Pの才能は知らんけど
いくらなんでも量産しすぎだな
ゴーストでも使ってくれたら
もっといい曲になるんだろうな
秋元Pの才能は知らんけど
いくらなんでも量産しすぎだな
30: 名無し 2019/04/24(水) 05:12:18.51
欅は今も曲だけはいいじゃん
内部がズタズタだけどw
内部がズタズタだけどw
31: 名無し 2019/04/24(水) 05:14:24.32
黒い羊と言う神曲を全てブチ壊してるのは
滑稽なTAKAHIROのオ〇ニー振り付けだと思うな
滑稽なTAKAHIROのオ〇ニー振り付けだと思うな
32: 名無し 2019/04/24(水) 05:42:36.97
秋元が稼ぐために秋元が作ったのが48と46なんだから金が入らないなら潰して終わりだわ
33: 名無し 2019/04/24(水) 06:58:10.74
「秋元康」は作詞家ユニット名なんだから
細かいことは気にしちゃ駄目だぞ。
ただ、作曲家が良い仮歌を併せれば採用されやすくなるとか
そう言う事情はあるかもしれんよな。
そこから、秋元がババっと手直しすれば完成みたいな
細かいことは気にしちゃ駄目だぞ。
ただ、作曲家が良い仮歌を併せれば採用されやすくなるとか
そう言う事情はあるかもしれんよな。
そこから、秋元がババっと手直しすれば完成みたいな
35: 名無し 2019/04/24(水) 12:42:38.37
欅の世界観は秋元の詞によって作られている
他の人にはできない
他の人にはできない
36: 名無し 2019/04/24(水) 13:52:53.91
もう、ソニーが丸ごと権利買い取って、
独自に仕切って欲しい。
作詞も振付師も、もっと別なのを雇って。
独自に仕切って欲しい。
作詞も振付師も、もっと別なのを雇って。
38: 名無し 2019/04/24(水) 14:00:41.67
ソニーだけでは出来ないから秋元康に頼んでるわけだから
秋元を外せとか意味がわかんないね
秋元を外せとか意味がわかんないね
40: 名無し 2019/04/24(水) 14:26:15.46
すべては秋元康の金稼ぎのためのもの
43: 名無し 2019/04/24(水) 16:46:57.54
金がない頭の悪いガキから金をむしり取るためには名義が必要
44: 名無し 2019/04/24(水) 16:51:37.44
グループスタートには必要な名前かもしれないが、ある程度グループが成長したら必要は無い存在だけどな。乃木坂とか見てると特に。
45: 名無し 2019/04/24(水) 16:59:36.66
>>44
必要ないどころか邪魔だろ
必要ないどころか邪魔だろ
46: 名無し 2019/04/24(水) 17:06:40.88
一度お気に入りを見つけると変に干渉し続ける。逆に自分が携わらずに人気が出ると興味を無くし始める
47: 名無し 2019/04/24(水) 17:17:43.45
正直変えても良いよね
ネタ切れ感がハンパない
ネタ切れ感がハンパない
50: 名無し 2019/04/24(水) 17:20:04.18
>>47
それ
それ
48: 名無し 2019/04/24(水) 17:17:53.27
今でもいろんな人に書いてもらってるだろ。
と釣られてみた。
と釣られてみた。
49: 名無し 2019/04/24(水) 17:19:39.14
この人は本来は天才的?なシナリオライター、歌詞は登場人物のセリフに過ぎない
歌詞で洗脳はできる、恐ろしいですよこの人は
歌詞で洗脳はできる、恐ろしいですよこの人は
51: 名無し 2019/04/24(水) 17:28:54.75
あとさ、所々ワードセンスが古いよね
ジワるの使い方おかしかったり、死後の「萌え」を使ったり
正直こういうの見ると恥ずかしい
欅坂だとロッキューはダサかったな
ロックやってる奴がロッキューとか言う?
ジワるの使い方おかしかったり、死後の「萌え」を使ったり
正直こういうの見ると恥ずかしい
欅坂だとロッキューはダサかったな
ロックやってる奴がロッキューとか言う?
53: 名無し 2019/04/24(水) 17:33:24.46
>>51
クイーンブームを先読みしたんやぞ!
クイーンブームを先読みしたんやぞ!
55: 名無し 2019/04/24(水) 17:36:36.21
>>51
秋元がそういうガキみたいな単語使うと思う?
秋元がそういうガキみたいな単語使うと思う?
78: 名無し 2019/04/25(木) 19:29:21.35
>>55
思う
思う
56: 名無し 2019/04/24(水) 18:35:54.05
>>51
全然ロックじゃない欅の連中にロッキューって言わせてんだから十分ロックだろ
全然ロックじゃない欅の連中にロッキューって言わせてんだから十分ロックだろ
52: 名無し 2019/04/24(水) 17:29:17.63
CD出せなくなるよ
54: 名無し 2019/04/24(水) 17:35:18.31
萌えはオタクの片思い的なイメージなので
ダサさを承知で使ったんじゃないかなと
ダサさを承知で使ったんじゃないかなと
58: 名無し 2019/04/24(水) 18:44:57.88
安室奈美恵は小室哲哉から離れてアイドルからアーティストに変わった
欅坂も離れるべきだ
欅坂も離れるべきだ
59: 名無し 2019/04/24(水) 20:13:56.45
ソニーだけの力でアイドルグループ作ればいいじゃん
60: 名無し 2019/04/24(水) 20:21:47.50
大人に支配されない子供達の歌は誰にも支配されない秋元にしか書けない
61: 名無し 2019/04/24(水) 20:29:27.93
欅坂と日向坂の事務所のSeed & Flower合同会社には
弟の秋元伸介もいるのに秋元康と決別できるわけないじゃんw
納得行かないならファン辞めればいいだけの話
弟の秋元伸介もいるのに秋元康と決別できるわけないじゃんw
納得行かないならファン辞めればいいだけの話
64: 名無し 2019/04/24(水) 20:42:27.64
秋元さんだから超優秀な作曲家たちをまとめられるんだろ
他の作詞家とかにまかせたら、変な派閥あらそいが起って、作詞家と仲いい作詞家の糞曲が採用されたりして、今以上に曲の質が低下&マンネリ化する
他の作詞家とかにまかせたら、変な派閥あらそいが起って、作詞家と仲いい作詞家の糞曲が採用されたりして、今以上に曲の質が低下&マンネリ化する
65: 名無し 2019/04/24(水) 20:46:13.79
作詞家が曲を選んで全てひとりで作詞してアイドルプロデュースって過去にももちろんあっただろうけど、ここまで徹底したのは秋元康がはじめて
西洋音楽史で例えれば、J.S.バッハ、モーツァルト、ワーグナーくらいの存在
西洋音楽史で例えれば、J.S.バッハ、モーツァルト、ワーグナーくらいの存在
69: 名無し 2019/04/25(木) 03:04:48.09
秋元は作詞家としてプライドがあるから、ここだけは他に譲らない
コメント
コメント一覧 (5)
先生が儲けるための大前提。
今回は先のダパンプがレコ大取れなかったのは外国の英語の歌だったから。
そこで、先生が考えて日本人が書いた英語の歌を歌わせる訳です。
どうも需要がそこにあるのではないか? と思って売れると思って作る訳ですよ。
気に入らなければ他に行けば良い、希望があるならリクエストすれば良いという簡単な事なんです。インターネットラジオ 1日何十曲と放送されてますよ。
コメントする