1: 名無し 2019/05/29(水) 00:03:38.79
MCの2人から愛情を感じないわ
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
2: 名無し 2019/05/29(水) 00:04:47.46
バナナマンが言う乃木坂は1期2期まで
3: 名無し 2019/05/29(水) 00:06:23.33
1期と2期には愛着あるな
7: 名無し 2019/05/29(水) 00:12:39.58
愛とか気持ち悪いからやめよう。
乃木どこ知らない人は日向とオードリーが新鮮に見えて楽しめそう。
乃木どこ知らない人は日向とオードリーが新鮮に見えて楽しめそう。
8: 名無し 2019/05/29(水) 00:13:21.49
乃木中がつまらなくなった原因はバナナマンの劣化
10: 名無し 2019/05/29(水) 00:14:50.09
ああゆうあからさまな好き好きじゃなかったでしょバナナと乃木坂は
11: 名無し 2019/05/29(水) 00:15:28.25
いやバナナマンめちゃくちゃ声張って頑張ってるだろ
14: 名無し 2019/05/29(水) 00:17:12.13
昔と違うのは日村にも守るべき家族ができた
16: 名無し 2019/05/29(水) 00:19:58.46
例の事件以降ヒムケンがやりづらそうなのは分かる
17: 名無し 2019/05/29(水) 00:21:36.23
>>16
何かあったんですか?
何かあったんですか?
19: 名無し 2019/05/29(水) 00:23:47.75
>>17
知ってて訊いてるだろ
知ってて訊いてるだろ
18: 名無し 2019/05/29(水) 00:21:58.01
オードリーの馴れ合いみたいなのうざくね?
バナナの方が断然マシ
バナナの方が断然マシ
24: 名無し 2019/05/29(水) 00:28:36.94
>>18
そんなこと言ったらバナナマンは設楽が日村いじりばっかしてるじゃん
そんなこと言ったらバナナマンは設楽が日村いじりばっかしてるじゃん
20: 名無し 2019/05/29(水) 00:25:14.52
設楽はすぐに日村に話を振り過ぎ
日村>乃木坂なら乃木中を降りてくれ
オードリーは若林がニヤニヤしながらネチャネチャ口調で喋るのが気持ち悪くて論外
日村>乃木坂なら乃木中を降りてくれ
オードリーは若林がニヤニヤしながらネチャネチャ口調で喋るのが気持ち悪くて論外
21: 名無し 2019/05/29(水) 00:26:27.80
オードリーはオードリーでラジオネタがうんざりするけどな
日向の番組やぞ
日向の番組やぞ
75: 名無し 2019/05/29(水) 05:17:43.70
>>21
メンバーも喜んで持ち込んでるくらいだからな
そんなこといってるから番組がつまらなくなる
現に評判もいいし問題ないだろう
乃木中が最近つまらないのはバナナマンのせいではないのは確かだけどな
メンバーがもう少し頑張らないと
メンバーも喜んで持ち込んでるくらいだからな
そんなこといってるから番組がつまらなくなる
現に評判もいいし問題ないだろう
乃木中が最近つまらないのはバナナマンのせいではないのは確かだけどな
メンバーがもう少し頑張らないと
22: 名無し 2019/05/29(水) 00:27:12.06
そもそもMCってのは演者を回す役割なのであって自ら面白くする立場ではないこと
23: 名無し 2019/05/29(水) 00:27:46.23
もう双方ビジネスな関係だしな
愛があったのは乃木どこまで
愛があったのは乃木どこまで
25: 名無し 2019/05/29(水) 00:28:46.60
ビジネスライバル関係なんて絶対無理だもんな
26: 名無し 2019/05/29(水) 00:29:07.06
バナナマンだけの責任ではないと思うが
29: 名無し 2019/05/29(水) 00:37:19.58
日向坂の方がひどいわ
キン肉マン特集とか誰得だよ
キン肉マン特集とか誰得だよ
30: 名無し 2019/05/29(水) 00:37:43.12
2人も老いてるんや
31: 名無し 2019/05/29(水) 00:41:10.49
ひなあいの関係すげーいいな
乃木坂も昔はこうだったんだぞ
乃木坂も昔はこうだったんだぞ
34: 名無し 2019/05/29(水) 00:43:29.50
>>31
だからオタ流れてるんかね
だからオタ流れてるんかね
36: 名無し 2019/05/29(水) 00:44:15.33
>>31がな推しは良かったけど
キン肉マン企画で調子に乗ってスタッフが暴走し始めたからなぁ
オードリー自身がANNネタ入れすぎって形だけの苦言ていするぐらいだし
キン肉マン企画で調子に乗ってスタッフが暴走し始めたからなぁ
オードリー自身がANNネタ入れすぎって形だけの苦言ていするぐらいだし
32: 名無し 2019/05/29(水) 00:41:44.49
日向の方はオードリーが中心になっちゃってるからダメだね
日向が主役なのに
MCとしては失格だよ
やっぱりバナナマンみたいにいかないもんだね
日向が主役なのに
MCとしては失格だよ
やっぱりバナナマンみたいにいかないもんだね
41: 名無し 2019/05/29(水) 00:56:49.85
>>32
全然そんなことないしMCが一番喋ってるのけやかけだぞ
全然そんなことないしMCが一番喋ってるのけやかけだぞ
39: 名無し 2019/05/29(水) 00:48:40.70
バナナマンは一期ぐらいしか興味ないよ
40: 名無し 2019/05/29(水) 00:52:53.38
設楽は工事中で言ってたけどバナナマンのセンターで面白いのは日村で、設楽は日村を支えて引き出す役という事だぞ
自分の立ち位置を理解してる
自分の立ち位置を理解してる
42: 名無し 2019/05/29(水) 00:57:42.47
MCも卒業加入あり
43: 名無し 2019/05/29(水) 01:03:07.00
ラジオでも挨拶とかに乃木坂の名前出してくるやつに嫌気さしてるよな
広げないでどうにかして交わしてるし
広げないでどうにかして交わしてるし
44: 名無し 2019/05/29(水) 01:04:33.87
昔みたいにラジオで乃木坂の話をしなくなったね
もう興味なさそう
もう興味なさそう
45: 名無し 2019/05/29(水) 01:06:36.78
ひなあいは作家がオードリー主体にするって公言しているんでしょたしか
まだ、発覚前の収録なのにテロップで春日の浮気弄ってたりしたし
今週も渡邉美穂に言わせてたよね
MCの尻をアイドルに拭かせるってすげーわ
まだ、発覚前の収録なのにテロップで春日の浮気弄ってたりしたし
今週も渡邉美穂に言わせてたよね
MCの尻をアイドルに拭かせるってすげーわ
46: 名無し 2019/05/29(水) 01:10:15.60
乃木どこの頃はバナナがバナナである必要があったけど乃木中になってからただの高圧的な司会になった
今見ても乃木どこは面白く乃木中はつまらない
今見ても乃木どこは面白く乃木中はつまらない
47: 名無し 2019/05/29(水) 01:13:28.12
一緒に番組作ろうっていう気持ちがもうないんだろうな
60: 名無し 2019/05/29(水) 01:49:50.12
>>47
メンバーのやる気のなさはジコチュー辺りから感じてそう
メンバーのやる気のなさはジコチュー辺りから感じてそう
48: 名無し 2019/05/29(水) 01:18:33.78
単純に設楽が劣化しただけな
やる気はむしろ前よりあるしめっちゃ盛り上げてるぞ、それが悲しんだが
日村はあんな感じだけど設楽が2年前ぐらいからキレがなくなってきて今は前よりもボケる数が増えてるし怖さもなくなった
乃木どこ時代の設楽の回しとバランス感覚は天才的だった
乃木どこ後期から乃木中の中期までくらいは今よりも脱力してて芸人色をほぼ全く出してなかったこの時はメンバーもダメ出しされたりビビってる感じもあってヒヤヒヤした
やる気はむしろ前よりあるしめっちゃ盛り上げてるぞ、それが悲しんだが
日村はあんな感じだけど設楽が2年前ぐらいからキレがなくなってきて今は前よりもボケる数が増えてるし怖さもなくなった
乃木どこ時代の設楽の回しとバランス感覚は天才的だった
乃木どこ後期から乃木中の中期までくらいは今よりも脱力してて芸人色をほぼ全く出してなかったこの時はメンバーもダメ出しされたりビビってる感じもあってヒヤヒヤした
50: 名無し 2019/05/29(水) 01:26:00.05
1番の原因はメンバーのやる気のなさだろ
テレビ慣れした一期生たちの冷めた態度は酷いしな
テレビ慣れした一期生たちの冷めた態度は酷いしな
54: 名無し 2019/05/29(水) 01:28:03.72
>>50
テレビ慣れってかもうバラエティ頑張らなくてよくねって態度だな
テレビ慣れってかもうバラエティ頑張らなくてよくねって態度だな
56: 名無し 2019/05/29(水) 01:33:28.58
>>54
そう
そうなると番組は和田のバカ解答と高山のわけわからんエピソードと秋元のすべり芸と飛鳥とバナナマンのつまらんやりとりに頼らざるならなきゃいけなくなる
そう
そうなると番組は和田のバカ解答と高山のわけわからんエピソードと秋元のすべり芸と飛鳥とバナナマンのつまらんやりとりに頼らざるならなきゃいけなくなる
72: 名無し 2019/05/29(水) 05:07:55.33
>>50
おまえらは叩くけど生駒の存在って乃木中においてでかかったと思う
一番声張ってたし
あとななみんとか能條とか乃木中盛り上げてたメンバーが続々卒業していったのも原因だろうな
おまえらは叩くけど生駒の存在って乃木中においてでかかったと思う
一番声張ってたし
あとななみんとか能條とか乃木中盛り上げてたメンバーが続々卒業していったのも原因だろうな
78: 名無し 2019/05/29(水) 05:33:00.70
>>72
生駒は頑張ってたけどガヤ下手だからね
ちょっとうるさかった
外仕事くらいのテンションでやってくれていればよかったけど
生駒は頑張ってたけどガヤ下手だからね
ちょっとうるさかった
外仕事くらいのテンションでやってくれていればよかったけど
82: 名無し 2019/05/29(水) 06:33:12.29
>>72
ほんとそれ
生駒ちゃんがスタジオの温度を上げてたんだよ
生駒ちゃんがハイテンションで笑ったりガヤを入れることで、他の子が声を出しやすくなる空気を作っていた
ガヤって損しかしないし人気には繋がらないけど、番組にとってはものすごく大事な存在
生駒ちゃんが制作スタッフさんから愛される理由がわかる
ほんとそれ
生駒ちゃんがスタジオの温度を上げてたんだよ
生駒ちゃんがハイテンションで笑ったりガヤを入れることで、他の子が声を出しやすくなる空気を作っていた
ガヤって損しかしないし人気には繋がらないけど、番組にとってはものすごく大事な存在
生駒ちゃんが制作スタッフさんから愛される理由がわかる
51: 名無し 2019/05/29(水) 01:26:07.12
どこで勘違いしたのかたけしみたいになってきた
52: 名無し 2019/05/29(水) 01:27:17.83
番組1年目とかはまあ盛り上がる。平手なんかもおちゃらけていたし
3年目とかに新しい期が入ってきたりマンネリ化してどうなってるかだな。
3年目とかに新しい期が入ってきたりマンネリ化してどうなってるかだな。
59: 名無し 2019/05/29(水) 01:40:24.49
1期が盛り上げる気ないのはガチ
61: 名無し 2019/05/29(水) 01:50:21.76
日向会は飽きた
62: 名無し 2019/05/29(水) 01:51:58.65
4期メインにしないと日向にまける
63: 名無し 2019/05/29(水) 01:57:01.54
去年あたりからメンバーが大量に辞めてるのも関係ありそう
64: 名無し 2019/05/29(水) 02:09:37.94
バナナマンもジコチューのヒット祈願と富士急のオープニングはがっかりしただろうな
せめて声だけは出さないとけやかけみたいになりそうで怖い
せめて声だけは出さないとけやかけみたいになりそうで怖い
65: 名無し 2019/05/29(水) 02:11:11.55
あれ酷かったな
新人の4期はともかく3期でこれかって
甘やかしすぎたかな
新人の4期はともかく3期でこれかって
甘やかしすぎたかな
66: 名無し 2019/05/29(水) 04:09:35.43
1期は卒業待ちでやる気なし
2期から4期は地蔵
2期から4期は地蔵
67: 名無し 2019/05/29(水) 04:19:50.45
そういやバナナマンはかりん卒業に触れたっけ?
68: 名無し 2019/05/29(水) 04:46:30.20
バナナマンのつまらなさは本気でヤバいな
何でこんなにつまらなくなっちゃったの?
何でこんなにつまらなくなっちゃったの?
73: 名無し 2019/05/29(水) 05:16:14.39
生駒には愛情たっぷりだったのにな
74: 名無し 2019/05/29(水) 05:16:27.29
バナナマンの技量云々より1期生が小慣れ過ぎてて見え透いた予定調和が視聴者にマンネリ感を与えているのが問題。
乃木中は3期生4期生を軸に一からやり直した方が良いだろう。
乃木中は3期生4期生を軸に一からやり直した方が良いだろう。
76: 名無し 2019/05/29(水) 05:28:13.78
手抜きじゃなくて元々腕が無いから
79: 名無し 2019/05/29(水) 06:05:58.67
乃木坂が売れたから
発言に気を使うようになったんだろ
日村いいとこ山手線ゲーム、今と昔雰囲気違ったろ
発言に気を使うようになったんだろ
日村いいとこ山手線ゲーム、今と昔雰囲気違ったろ
80: 名無し 2019/05/29(水) 06:17:53.96
コメント
コメント一覧 (15)
笑いにするって最悪なことしたからな~
それを爆笑してる日向坂メンバーは腐ってるし
絶賛してるおひさまは頭が飛んでらっしゃる
もう日向坂はお終いやろ
❌バナナマンのやる気のなさ
⭕️3期のやる気のなさ
デビュー前からやってきたっていうのがあったし、紅白初出場の時に裏トークで一緒だったし。
正直、2,3,4期とバナナマンはお互いそこまでの思い入れはないやろ。
設楽>澤部・日村>オードリー>土田(やりにくいから論外)の順で頑張ってるわ
メンバーの冠番組なのにメンバーが一番頑張らないのは何故か
演者回しがどうたら全員に喋らせないと無能とか馬鹿ばっか
そんなんならMCにアナウンサー置いてやっとけっつんだ
一般人取り込んででかくなっていかなきゃいけないのにメンバー云々気にしてたら伸びるもんも伸びんわ
日向の数回しか見てないけど日向以外のグループのメンバーがそもそもやる気無いのにつまらんとかつまらん原因をお前らはもう分かってんだろ
三期四期なんて先輩達の姿見て番組の立ち回りとか十分勉強出来る材料あったのにな
学ぶ姿勢が見えないやる気を感じるメンバーの居なさ加減が問題
ぶっちゃけ作家の方も悪い時あるし変な空気にさせるような企画させたり
メンバーもアーティストぶったのとか要らんしパフォーマーなんだから
バラエティはバラエティで切り替えてやれよ
MCがダメージ食らうと自分達にも影響あるしな日村の件同様
ただその件に触れて笑いにする(笑いで済まそうとする)のは今の世の中悪手でしかないが
誰が何処がそうさせてるのか分からんが製作陣なのか吉本なのか
そんな見てないけど見た感じ日向のメンバーは頑張ってる方だと思うけどな良いも悪いも
欅の連中の酷さがあるから余計にな
ぶっちゃけ日向>乃木坂>>>>>>>>>>>>>>>欅だよメンバーの番組作りに対する姿勢はな
いじると嫌な顔したり泣き出しそうなメンバーが居るだろ
山下の頭の件とか秋元みたいにいじれないし中村とかそもそもバラエティに出る気ないだろ
大園や与田は何かしらリアクション取ってくれるから使いやすいのは見てて分かる
大園は個性的で何かしら生んでくれるから期待込められてんだろうなというのは見える
大園に合わせにいかないといけないくらい周りがダメってことでもあるな
大園、与田とか生駒に声が小さいって注意されたやろ!生駒最後の山登りの時に!
それで設楽に声出せって注意受けるのはおかしいやろ!4期に悪い見本みせてどうするねん
乃木坂は一期も含めて全員必死さがないし、三期なんて加入して数年たってるのに人間性が全然伝わってこない。運営もやる気ないしあと2年くらいが限度だろ
3期4期が無能って現実と向き合えば?
コメントする