1: 名無し 2019/07/29(月) 10:37:39.69
実体験という前提壊すなよ
ひくわ
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
20: 名無し 2019/07/29(月) 10:48:22.35
>>1
使ったのはスタッフ
それだけイイ話が無かったのだろうね
楽しめたから俺は問題なし
それよりも新内のように落ちの無い無駄話の方が問題だと思うのだが
使ったのはスタッフ
それだけイイ話が無かったのだろうね
楽しめたから俺は問題なし
それよりも新内のように落ちの無い無駄話の方が問題だと思うのだが
2: 名無し 2019/07/29(月) 10:37:55.40
あれは引いたわ
3: 名無し 2019/07/29(月) 10:38:07.78
咄嗟に
5: 名無し 2019/07/29(月) 10:39:11.41
フィクションのどこに嘘が?
7: 名無し 2019/07/29(月) 10:39:41.87
>>5
実体験とか書いてて何で嘘ついてんの?
実体験とか書いてて何で嘘ついてんの?
8: 名無し 2019/07/29(月) 10:39:55.51
実体験なら犯罪になるから
15: 名無し 2019/07/29(月) 10:41:26.79
>>8
これ
これ
9: 名無し 2019/07/29(月) 10:39:58.10
こういうズルする奴寒いわ
10: 名無し 2019/07/29(月) 10:40:27.56
エントリーNo.4 堀未央奈
この時点で9割の乃木オタが嘘(フィクション)だと確信してたと思うわ
ネタばらしをするかは分からなかったけど
この時点で9割の乃木オタが嘘(フィクション)だと確信してたと思うわ
ネタばらしをするかは分からなかったけど
12: 名無し 2019/07/29(月) 10:40:50.84
>>10
そう思われてる時点でアウト
そう思われてる時点でアウト
11: 名無し 2019/07/29(月) 10:40:33.63
他にまじめに体験談考えた奴がバカらしいじゃん
本気でやれ
体験がないんならなしって答えろ
本気でやれ
体験がないんならなしって答えろ
24: 名無し 2019/07/29(月) 10:49:43.61
>>11
>体験談考えた奴
体験談は考えるもんじゃないと思うのだが
。。あ、そういうことねw
>体験談考えた奴
体験談は考えるもんじゃないと思うのだが
。。あ、そういうことねw
95: 名無し 2019/07/29(月) 12:05:52.69
>>11
番組作るのはスタッフだと認識できないで
タレントに文句言うバカが今の時代でもいるんだな
番組作るのはスタッフだと認識できないで
タレントに文句言うバカが今の時代でもいるんだな
14: 名無し 2019/07/29(月) 10:41:24.55
堀に実体験がないなら他の子がいるだろとは思った
どうしても堀じゃなきゃいけなかったのか?
どうしても堀じゃなきゃいけなかったのか?
16: 名無し 2019/07/29(月) 10:41:29.80
心霊体験したことないから全部嘘に思えちゃう
22: 名無し 2019/07/29(月) 10:48:46.39
>>16
嘘っていうか体験した本人にとっては実話というか
被害妄想も主観では事実となるものだ
だって本人がそう思ってたらそうでしかない
神はいると信じてるやつにそんなのいないと説いても無駄なのと一緒だよ
嘘っていうか体験した本人にとっては実話というか
被害妄想も主観では事実となるものだ
だって本人がそう思ってたらそうでしかない
神はいると信じてるやつにそんなのいないと説いても無駄なのと一緒だよ
17: 名無し 2019/07/29(月) 10:43:14.26
あの企画だめだ
18: 名無し 2019/07/29(月) 10:43:38.49
幽霊なんていないしBBAにストーカーする奴もいないし全部フィクションだよ
19: 名無し 2019/07/29(月) 10:45:19.28
なんで3期生4期生にやらせないのだろう
いまさら真夏さんのネタきいてもしょうがないよ
いまさら真夏さんのネタきいてもしょうがないよ
21: 名無し 2019/07/29(月) 10:48:33.74
堀の動画流してるときだけスタジオ静かになってバナナマンしか反応してなかった
68: 名無し 2019/07/29(月) 11:26:47.43
>>21
やめたれ
やめたれ
84: 名無し 2019/07/29(月) 11:45:16.09
>>21
ミニ指原だからな
ミニ指原だからな
23: 名無し 2019/07/29(月) 10:49:33.14
お前ら心霊体験のエピソードなんてあるか?そういうこと
メンバーだってねぇんだわ
人数足りなくて時間が余っちゃうから
堀ちゃんに何か創作でお願いしますってとこだろ
メンバーだってねぇんだわ
人数足りなくて時間が余っちゃうから
堀ちゃんに何か創作でお願いしますってとこだろ
25: 名無し 2019/07/29(月) 10:52:06.28
>>23
これこれ
番組で話せるレベルの怖い体験なんて無いよな
これこれ
番組で話せるレベルの怖い体験なんて無いよな
28: 名無し 2019/07/29(月) 10:53:13.50
>>25
そもそもこの企画自体無理にやる必要ないし
そもそもこの企画自体無理にやる必要ないし
31: 名無し 2019/07/29(月) 10:55:26.28
>>25
問題はそこじゃなくて、なぜ嘘ついたの?ってとこじゃね?
そこまでして目立ちたいのか?
問題はそこじゃなくて、なぜ嘘ついたの?ってとこじゃね?
そこまでして目立ちたいのか?
26: 名無し 2019/07/29(月) 10:52:09.38
まいちゅんは誰もいない地下の駐車場であのストーカー男から逃げられたのだろうか?
ものすごい奥まで行ってたように見えたけど
ものすごい奥まで行ってたように見えたけど
29: 名無し 2019/07/29(月) 10:54:54.69
叩かれること確定なのに何でやったんだろ?
33: 名無し 2019/07/29(月) 10:56:21.95
こういう隙を見せるなよ
アンチに付け入る隙を与えるな
アンチに付け入る隙を与えるな
34: 名無し 2019/07/29(月) 10:56:42.73
真面目に体験談考えたメンバーをバカにしてるよな
35: 名無し 2019/07/29(月) 10:58:04.99
心霊の類なんて9割作り話か被害妄想なんだから嘘ついてなんぼだな
校章の嘘はだめだけど今回はそういう企画だからしょうがない
校章の嘘はだめだけど今回はそういう企画だからしょうがない
38: 名無し 2019/07/29(月) 10:58:38.48
>>35
嘘だとしても不法侵入はダメだしなあ
嘘だとしても不法侵入はダメだしなあ
36: 名無し 2019/07/29(月) 10:58:16.37
体験談がフィクションって分かると萎えるわ
37: 名無し 2019/07/29(月) 10:58:32.52
企画構成とかの意味を知らずに純粋にテレビを楽しんでいるアンチさんかわいい
39: 名無し 2019/07/29(月) 10:59:23.74
萎えたわ
正直実体験だとしたらかなりいい出来だったのに
正直実体験だとしたらかなりいい出来だったのに
46: 名無し 2019/07/29(月) 11:07:51.31
>>39
あれ、実体験だとしたらよくあるパターンだろ
あれ、実体験だとしたらよくあるパターンだろ
48: 名無し 2019/07/29(月) 11:11:50.69
>>46
普通に怖かったけどね
デマって聞いて悲しくなった
普通に怖かったけどね
デマって聞いて悲しくなった
40: 名無し 2019/07/29(月) 11:01:04.03 0
こういうのあるから心霊番組がなくなるんだよ
41: 名無し 2019/07/29(月) 11:02:20.49
ズルイ奴だから
44: 名無し 2019/07/29(月) 11:05:07.76
>>41
萎えるよなこういうの
ほかのメンバーに失礼
萎えるよなこういうの
ほかのメンバーに失礼
42: 名無し 2019/07/29(月) 11:03:37.67
心霊系の番組で面白かったためしない
43: 名無し 2019/07/29(月) 11:05:04.17
嘘ってなんだよ
45: 名無し 2019/07/29(月) 11:05:27.24
>>43
一人だけフィクション
一人だけフィクション
56: 名無し 2019/07/29(月) 11:16:58.55
>>45
嘘じゃねぇじゃん
嘘じゃねぇじゃん
47: 名無し 2019/07/29(月) 11:11:37.57
一から百まで全部事実のみだと心霊はジャンルとして成り立たない
なぜならそんなもんはいないから
嘘をついていたのは堀だけじゃない
桜井もただの夢を勘違いしたか嘘なんだよ
でもそんなのツッコミだしたらキリない
そういうもんだぐらいの気持ちで見なよ、所詮心霊企画なんだから
なぜならそんなもんはいないから
嘘をついていたのは堀だけじゃない
桜井もただの夢を勘違いしたか嘘なんだよ
でもそんなのツッコミだしたらキリない
そういうもんだぐらいの気持ちで見なよ、所詮心霊企画なんだから
50: 名無し 2019/07/29(月) 11:13:00.69
>>47
他のメンバーを嘘つき呼ばわりはダメだろ
他のメンバーを嘘つき呼ばわりはダメだろ
49: 名無し 2019/07/29(月) 11:12:28.18
番組の編成、構成はリスナーが決めることじゃないからね
駄目な話なら企画の段階で蹴られる
放送まで行ってストーリーにコメントも出したってのは台本ありき
それをタレントのせいにするとか
オタクって本当に乃木坂を潰したくて仕方ないのだろうね
駄目な話なら企画の段階で蹴られる
放送まで行ってストーリーにコメントも出したってのは台本ありき
それをタレントのせいにするとか
オタクって本当に乃木坂を潰したくて仕方ないのだろうね
51: 名無し 2019/07/29(月) 11:13:34.77
>>49
いや、ここで問題なのはガチ企画なのに何で一人だけフィクションにしたの?ってとこだろ
いや、ここで問題なのはガチ企画なのに何で一人だけフィクションにしたの?ってとこだろ
60: 名無し 2019/07/29(月) 11:20:45.20
>>51
当然話の流れだろうな
話を提出して、作品が作られてからフィクションでしたー
で通用するほどTVの製作は単純じゃないよ
まぁ、こういうのはどんな話をしても業界も知らないで堀をとにかく叩きたい人には通じないと思うけどね
彼らはオタクは妄想だけで他人お話に耳も傾けないから
当然話の流れだろうな
話を提出して、作品が作られてからフィクションでしたー
で通用するほどTVの製作は単純じゃないよ
まぁ、こういうのはどんな話をしても業界も知らないで堀をとにかく叩きたい人には通じないと思うけどね
彼らはオタクは妄想だけで他人お話に耳も傾けないから
52: 名無し 2019/07/29(月) 11:14:23.33
やりたいってアンケートに書いたら制作が承諾したからじゃないの
53: 名無し 2019/07/29(月) 11:15:07.38
メンバーの恐怖心霊実体験ストーリーとかいうどう転んでも難癖つけられるの必至の鬼企画
54: 名無し 2019/07/29(月) 11:16:18.62
こういうことするから心霊番組は嘘だらけとか言われるんだよ
64: 名無し 2019/07/29(月) 11:23:13.51
>>54
そもそも心霊現象なんて99%本人の思い込みや妄想、幻覚の類だろ。
そもそも心霊現象なんて99%本人の思い込みや妄想、幻覚の類だろ。
66: 名無し 2019/07/29(月) 11:25:54.38
>>64
残り1%を期待して皆見てるの
残り1%を期待して皆見てるの
67: 名無し 2019/07/29(月) 11:26:24.80
>>64
それでも作るときに法に触れることはよくないってわかるよね
それでも作るときに法に触れることはよくないってわかるよね
55: 名無し 2019/07/29(月) 11:16:20.57
不法侵入やめろ
57: 名無し 2019/07/29(月) 11:17:25.57
フィルムカメラだけでデジカメとか無く、カメラもメーカーによっては品質が悪かった時代
・写真屋がフィルム現像に失敗(現像中に扉を開けてしまうなど)、変なものがフィルムに写り込んでしまう
・カメラのレンズにキズや歪みがあって、屈折で他のものが撮影時に写り込んでしまう
客と写真屋(特約店)とでトラブル多発
↓
フイルム・カメラメーカーが広告代理店やテレビと共に「心霊番組」を企画
変なものが写り込んでいる写真を霊が写りこんだんだと日本国民を洗脳
カメラの品質も向上し、フィルムの現像も必要なくなった今
心霊写真は全く見られなくなった
・写真屋がフィルム現像に失敗(現像中に扉を開けてしまうなど)、変なものがフィルムに写り込んでしまう
・カメラのレンズにキズや歪みがあって、屈折で他のものが撮影時に写り込んでしまう
客と写真屋(特約店)とでトラブル多発
↓
フイルム・カメラメーカーが広告代理店やテレビと共に「心霊番組」を企画
変なものが写り込んでいる写真を霊が写りこんだんだと日本国民を洗脳
カメラの品質も向上し、フィルムの現像も必要なくなった今
心霊写真は全く見られなくなった
59: 名無し 2019/07/29(月) 11:20:35.59
再現ドラマ化できる話が足りなかったからスタッフがホラー好きの堀に頼んだんじゃないの?
61: 名無し 2019/07/29(月) 11:21:09.99
堀+ホラーで最高視聴率とったからある程度任されたのはあるかもな
65: 名無し 2019/07/29(月) 11:24:48.88
単純に話としてつまらんかった
69: 名無し 2019/07/29(月) 11:28:41.39
作りは面白かったのにな
嘘って聞いてかなり萎えたわ
嘘って聞いてかなり萎えたわ
70: 名無し 2019/07/29(月) 11:29:05.10
掘監督で梅と楓でホラーやれよ
71: 名無し 2019/07/29(月) 11:29:49.68
嘘ついたの?いいの?それ
72: 名無し 2019/07/29(月) 11:33:47.33
TVは作家が台本書いて、打ち合わせして撮影
それを編集してから放送してるんだよ
中学生でも知ってる事
それを編集してから放送してるんだよ
中学生でも知ってる事
75: 名無し 2019/07/29(月) 11:37:04.02
>>72
メンバー考案て書いてあるじゃん
メンバー考案て書いてあるじゃん
77: 名無し 2019/07/29(月) 11:38:14.18
>>72
こんなチープな台本しか用意できないならその作家さんとやらをクビにしろよw
こんなチープな台本しか用意できないならその作家さんとやらをクビにしろよw
73: 名無し 2019/07/29(月) 11:34:01.31
スタジオ収録する段になってから「あれ、これコンプラやばくね?」って気付いた、集団うっかり説。
74: 名無し 2019/07/29(月) 11:36:29.62
>>73
これっぽいな
これっぽいな
78: 名無し 2019/07/29(月) 11:38:37.01
フィクション=嘘つきっておかしいだろ
ただまぁ堀のやつはいらなかったな
ただまぁ堀のやつはいらなかったな
80: 名無し 2019/07/29(月) 11:41:02.13
>>78
因果応報、日頃の行いのせいだな
まさに狼少年だよ、日頃から嘘ばっかりついてるからこうなる
本当に信じてほしいとき、嘘も方便で流してほしいとき
誰も信用してくれない
校章の嘘は今でも酷いと思う
因果応報、日頃の行いのせいだな
まさに狼少年だよ、日頃から嘘ばっかりついてるからこうなる
本当に信じてほしいとき、嘘も方便で流してほしいとき
誰も信用してくれない
校章の嘘は今でも酷いと思う
82: 名無し 2019/07/29(月) 11:42:41.66
ギリギリありそうな話でもなくフィクションとしてもつまらないのがどうしようもない
特につっこまれるでもなくスッと現場の空気冷めたのが堀らしい
特につっこまれるでもなくスッと現場の空気冷めたのが堀らしい
87: 名無し 2019/07/29(月) 11:52:27.05
真面目にやってる子たちに失礼
88: 名無し 2019/07/29(月) 11:54:19.32
そういうとこあるのが掘
89: 名無し 2019/07/29(月) 11:56:50.37
ありきたりな話でホラー好きとかどやってて怖かったやろ
90: 名無し 2019/07/29(月) 11:57:51.16
いやいやw
堀のやつを流さないといけないぐらい他が無かったんやろ クソつまんなかったけどな
堀のやつを流さないといけないぐらい他が無かったんやろ クソつまんなかったけどな
91: 名無し 2019/07/29(月) 12:00:46.67
フィクションにしてもありきたりすぎてな
血塗れ逆立ちだったらまだネタ枠で楽しめたのに
血塗れ逆立ちだったらまだネタ枠で楽しめたのに
94: 名無し 2019/07/29(月) 12:05:48.39
桜井は何だったら
桜井「昨日なんか怖くて寝れなかったー」
友達「あたしもー」
この誇張だからな酷すぎる
桜井「昨日なんか怖くて寝れなかったー」
友達「あたしもー」
この誇張だからな酷すぎる
96: 名無し 2019/07/29(月) 12:09:08.89
ホラ吹きのズル女を取るか不法侵入を取るか
100: 名無し 2019/07/29(月) 12:13:39.78
掘はエ口い服着て映りたかっただけ
新内はセーラー着て映りたかっただけ
新内はセーラー着て映りたかっただけ
101: 名無し 2019/07/29(月) 12:14:39.24
堀のVTRの衣装はよかった
完全にあざとい路線にいったな
完全にあざとい路線にいったな
103: 名無し 2019/07/29(月) 12:15:05.88
明らかに昨日の企画を潰したのは
堀と新内の2期生組
フィクション有りなら
三期生四期生から脚本募集しろよ
堀と新内の2期生組
フィクション有りなら
三期生四期生から脚本募集しろよ
105: 名無し 2019/07/29(月) 12:16:48.22
堀×ホラー=最高視聴率だからアリだったこともわからないのかw
106: 名無し 2019/07/29(月) 12:17:10.59
心霊番組見てたら海外製のしょーもない心霊ビデオが流れた時のようなガッカリさ
108: 名無し 2019/07/29(月) 12:23:47.07
堀もホラー映画の主役だったらヒットしたかもw
113: 名無し 2019/07/29(月) 12:31:27.60
怖い話なんてそうそう無いからな
新内も違ったし
新内も違ったし
114: 名無し 2019/07/29(月) 12:32:13.95
新内のはよく出来てたよ
115: 名無し 2019/07/29(月) 12:33:34.71
>>114
新内BBAのゴリ押しひどいな
新内BBAのゴリ押しひどいな
116: 名無し 2019/07/29(月) 12:34:19.04
>>115
面白いし普通に怖かったわw
ああいうのでいいんだよ
面白いし普通に怖かったわw
ああいうのでいいんだよ
120: 名無し 2019/07/29(月) 12:38:24.19
フィクションでつくるなら
優里が話してたホテルのヤバい階に迷い込んだとか
そこらへんのレベルでやって欲しかったね
廃屋に少女の霊がいましたじゃ面白くもなんともない
優里が話してたホテルのヤバい階に迷い込んだとか
そこらへんのレベルでやって欲しかったね
廃屋に少女の霊がいましたじゃ面白くもなんともない
137: 名無し 2019/07/29(月) 15:05:06.33
新内のは整合性がなったね
リアルであったら一番怖いんだろうけど
リアルであったら一番怖いんだろうけど
151: 名無し 2019/07/29(月) 17:50:04.82
>>137
新内の話は運営によるお前らキモヲタストーカーへの最後通告
次やったら容赦なく逮捕へ繋がる
新内の話は運営によるお前らキモヲタストーカーへの最後通告
次やったら容赦なく逮捕へ繋がる
138: 名無し 2019/07/29(月) 15:14:42.26
新内のも嘘やろ
140: 名無し 2019/07/29(月) 15:24:56.02
3人で空き家
写真の二階に顔って
まんま呪怨
写真の二階に顔って
まんま呪怨
144: 名無し 2019/07/29(月) 16:02:44.97
堀に限らず他の3人も実際はフィクションだろw
152: 名無し 2019/07/29(月) 18:12:10.17
廃墟に侵入するのにミニスカでわろた
155: 名無し 2019/07/29(月) 19:51:32.05
殺人ピエ口のほうが出来は良かったな
156: 名無し 2019/07/29(月) 19:52:51.47
ホラーじゃなくてホラ
コメント
コメント一覧 (4)
コメントする