1: 名無し 2019/12/23(月) 00:22:06.95 ID:eIB31Qsp0
おかしいだろこいつ
OLやってたのわかるけど別に取引先の相手と喋ってんじゃねえんだぞ
同期てんならまだわかるけどよ

7: 名無し 2019/12/23(月) 00:41:59.17 ID:uH1IlVxu0
>>1
バナナマンは乃木坂にとって取引先の相手だけど・・・
それとも、他の誰かとの会話の話かな?

しかも、生田や松村は、どっぷり新内から年少メンバーとしてお世話してもらってるから
身内の中でも呼び捨てで構わない

当人同士が良いと思ってる関係なのに
それを部外者が否定することは、生田や松村の人間性を否定する事と同じ

40: 名無し 2019/12/23(月) 06:17:06.30 ID:4iMR1gZi0
>>7
松村は白石と同い年で誕生日も1週間しか違わない。
生田とは丸5歳違いの1月22日生まれ。
従って、松村とは友人扱いの敬称抜き、
生田は完全な年下。ただ当人同士は良いが実績から
他人には生田さんかいくちゃんでなければおかしい。
真夏と白石はケーキの大きさを話題にするけれど、
生田と新内は話題にもならない。生田は忙しいから
センターはしないけれどスキャンダルさえなければ
将来の大女優を約束された人。付き合い方には要注意。

45: 名無し 2019/12/23(月) 08:16:28.39 ID:EUzD71l40
>>40
取引先みたいなものって言ってるだろ
身内は上司でも呼び捨てが常識なんだよアホ

74: 名無し 2019/12/23(月) 21:01:56.28 ID:uH1IlVxu0
>>40
世間に出て、ちゃんと人付き合いしろよ

17: 名無し 2019/12/23(月) 01:12:29.89 ID:aCeJXlx+0
あれを自然と思えない>>1はやばいぞ

47: 名無し 2019/12/23(月) 08:45:36.46 ID:K/iFWWID0
>>1
働いたことなさそう

59: 名無し 2019/12/23(月) 18:48:47.23 ID:Hv4kkJ/Y0
>>1は取引先からの電話にも生田さんは今いませんとか松村さんは他の電話に出ていますとか言っちゃうんだろうな
そして、自分の非常識だけならず、所属している企業などの顔にも泥を塗ると

77: 名無し 2019/12/23(月) 22:41:52.78 ID:REG32q9x0
>>1
仲良しだからやろ

4: 名無し 2019/12/23(月) 00:30:21.47 ID:c/WCvyuR0
いくちゃん、まっちゅんくらいなら許容範囲だが
わざとらしく苗字呼び捨てして仲良いアピールうざい

5: 名無し 2019/12/23(月) 00:31:06.57 ID:sHEMwD7o0
別に呼び捨ては気にならないけど
一期の上位メンとの仲良いアピールしすぎ

6: 名無し 2019/12/23(月) 00:33:28.39 ID:5Kp3A8mr0
なんでアピールしてると思うわけ?
バカだから?

8: 名無し 2019/12/23(月) 00:44:53.25 ID:WDnSRDrb0
ただし白石がーとは絶対言わない

24: 名無し 2019/12/23(月) 02:05:34.71 ID:YoxrAtc70
>>8
いじわるw

75: 名無し 2019/12/23(月) 21:04:40.11 ID:uH1IlVxu0
>>8
白石とは付き合いが浅いからに決まってんだろ バカだなあ・・・
グループの全員が同じ付き合いしてるわけねえだろ バカだなあ・・・

10: 名無し 2019/12/23(月) 00:49:34.02 ID:j1g7h+kG0
そして西野がーとも言えない

15: 名無し 2019/12/23(月) 01:04:59.23 ID:9uWtMdFW0
>>10
なぁちゃん呼びはしてる。
裏ではまいやん呼びしてるんじゃね!?

12: 名無し 2019/12/23(月) 00:51:14.62 ID:i60AIG0b0
叩くと思ったわ

13: 名無し 2019/12/23(月) 00:57:29.60 ID:ZZwBacdw0
でも実際新内の立場だったら松村生田呼びするよ

18: 名無し 2019/12/23(月) 01:15:45.42 ID:MZqhyZV00
生田松村がビックネームと感じる

20: 名無し 2019/12/23(月) 01:23:49.96 ID:4jWPkKoG0
会社では身内は呼び捨てが普通でーって言う奴いるけどアイドルが社会とか見せてくんじゃねえよ
現実逃避してアイドル見てんだから

25: 名無し 2019/12/23(月) 02:36:57.83 ID:vigcBgRA0
>>20
アイドルだろうとそんなの当たり前だろアホ
バナナは身内じゃないから

22: 名無し 2019/12/23(月) 01:42:49.62 ID:vHjftYs80
今日初めてこの番組をたまたま見たファンじゃない人も居るだろうし
メンバーの名前は知ってるけどニックネームまでは知らない新しいファンも居るだろうし
生ちゃんはまだしもまっちゅんはくだけ過ぎてるし

29: 名無し 2019/12/23(月) 03:54:05.08 ID:8IyZ1lJ90
アピールとかじゃなくて社会人として当たり前だっつのアホ

30: 名無し 2019/12/23(月) 03:55:17.96 ID:MtRhexqU0
飛鳥も苗字でいうだろ。それはどうなんだよ
白石、星野とか

34: 名無し 2019/12/23(月) 04:22:03.05 ID:QMryhP510
>>30
飛鳥は自分ちゃんとしてますアピールだろ

62: 名無し 2019/12/23(月) 18:56:15.77 ID:5ZWpiw9C0
>>30
飛鳥は一期生で同期やんw

31: 名無し 2019/12/23(月) 03:56:37.71 ID:YDPdC8xm0
そりゃ同期だからな

35: 名無し 2019/12/23(月) 04:50:26.88 ID:CbdHj/DX0
外番組ではもちろん乃木中や乃木どこで喋るときも名字呼び捨てのメンっていっぱいいるけど

41: 名無し 2019/12/23(月) 06:38:27.10 ID:IhdTAOuE0
松村もバナナマンとか外部の人間と話すときは
「白石がー」「堀がー」みたいに呼び捨てするじゃん
それと一緒じゃん

42: 名無し 2019/12/23(月) 06:42:50.28 ID:SMINzoeY0
そりゃ同期と後輩だから

46: 名無し 2019/12/23(月) 08:36:43.19 ID:GRcGdOnr0
意外とれんたんとの絡み好き
生意気だけど楽だから気を使わないんだと

50: 名無し 2019/12/23(月) 13:04:53.05 ID:P7dGfOlE0
逆に欅と日向はいつでもどこでも先輩にさん付けだから違和感ある

58: 名無し 2019/12/23(月) 18:47:42.32 ID:EV8DOB6V0
以前、ニックネームで伝わらなくて苗字で言い直したことがあった
バナナマンに伝えないといけないんだからバナナマンが普段呼んでいる呼称で呼ぶべき

65: 名無し 2019/12/23(月) 19:16:17.27 ID:bO49GnDG0
4期が1期に呼び捨てにすることはないけどな

66: 名無し 2019/12/23(月) 19:18:02.46 ID:1lcoU5PV0
そんなことしたらお前らが全力で叩くからな

78: 名無し 2019/12/23(月) 22:42:41.56 ID:REG32q9x0
逆にあだ名で呼ぶほうが見てる側がわからねーだろうな
ラジオであだ名で呼ぶなって
躾けられたんだろうな