1: 名無し 2019/12/30(月) 00:05:14.49
22: 名無し 2019/12/30(月) 00:22:55.80
>>1
清宮
掛橋
早川
田村
総入れ替えしろ
清宮
掛橋
早川
田村
総入れ替えしろ
3: 名無し 2019/12/30(月) 00:08:24.59
こんなレベルで卒業させる大学がヤバい
9: 名無し 2019/12/30(月) 00:11:10.94
>>3
Fランならこんなもんだわ
入試以降勉強しなくてもいいし
Fランならこんなもんだわ
入試以降勉強しなくてもいいし
227: 名無し 2019/12/30(月) 11:32:57.90
>>9
産能大ってFでもないだろ
産能大ってFでもないだろ
4: 名無し 2019/12/30(月) 00:09:05.95
3級って??高卒くらい??
6: 名無し 2019/12/30(月) 00:09:49.20
>>4
中卒程度
中卒程度
8: 名無し 2019/12/30(月) 00:10:53.87
>>4
並の中学生がそこそこ勉強して取るレベル
並の中学生がそこそこ勉強して取るレベル
29: 名無し 2019/12/30(月) 00:26:43.77
>>4
教科書しか勉強しなかったけど、中1で4級とって、中2で3級とった
中3はNHKラジオの英語会話を聞き始めて2級レベルの勉強
周りの人もそんな感じだった
教科書しか勉強しなかったけど、中1で4級とって、中2で3級とった
中3はNHKラジオの英語会話を聞き始めて2級レベルの勉強
周りの人もそんな感じだった
106: 名無し 2019/12/30(月) 03:03:45.72
>>29
なんで準2とばしてんねん
なんで準2とばしてんねん
5: 名無し 2019/12/30(月) 00:09:20.90
あれ?
真夏はけっきょく卒業してないのか?
真夏はけっきょく卒業してないのか?
7: 名無し 2019/12/30(月) 00:10:23.14
このレベルで積極的に海外旅行できるアグレッシブさは評価する
11: 名無し 2019/12/30(月) 00:13:06.77
馬鹿すぎるw
12: 名無し 2019/12/30(月) 00:13:14.22
中学生高校生を馬鹿にするが毎日勉強してんだぞ
むしろ現役の方が強いわけで
むしろ現役の方が強いわけで
17: 名無し 2019/12/30(月) 00:20:40.09
>>12
社会人はMBA行くために仕事しながらTOEFLのスコア100を
半年くらいで出すけどな
まあ選ばれし者だけど
社会人はMBA行くために仕事しながらTOEFLのスコア100を
半年くらいで出すけどな
まあ選ばれし者だけど
14: 名無し 2019/12/30(月) 00:16:37.09
三級レベルも取れないのは、ひく。
15: 名無し 2019/12/30(月) 00:18:39.24
helloも書けない馬鹿だからな新内
16: 名無し 2019/12/30(月) 00:19:50.58
でも、この英語力のおかげでplay a bathが生まれたわけだ。
20: 名無し 2019/12/30(月) 00:22:13.25
英語に関しては北川が英検1級で清宮も準1級なので3級すら取れない先輩と馬鹿にされてそう
69: 名無し 2019/12/30(月) 01:24:02.05
>>20
その2人は帰国子女だし出来て当然
その2人は帰国子女だし出来て当然
71: 名無し 2019/12/30(月) 01:26:42.29
>>69
日本人代表の掛橋と早川がナンバーワンってことか。
日本人代表の掛橋と早川がナンバーワンってことか。
76: 名無し 2019/12/30(月) 01:31:44.18
>>69
英検受けたことないんだな。
清宮でさえ猛勉強して準一級取ったんだぞ。
英検受けたことないんだな。
清宮でさえ猛勉強して準一級取ったんだぞ。
80: 名無し 2019/12/30(月) 01:43:50.33
>>76
遠藤が英検3級持ってたり各々をかくかくと読む清宮が頭よかったり
4期はわからないことだらけw
遠藤が英検3級持ってたり各々をかくかくと読む清宮が頭よかったり
4期はわからないことだらけw
81: 名無し 2019/12/30(月) 01:46:39.69
>>80
テストの点数はいいけどバカってやつはたまにいる特に女は
学校が真面目なとこなら資格とらせたりもするだろうし
テストの点数はいいけどバカってやつはたまにいる特に女は
学校が真面目なとこなら資格とらせたりもするだろうし
82: 名無し 2019/12/30(月) 01:49:24.16
>>80
英語力は別にして清宮の頭の回転がいいのはバラエティー観てて分かるよ。
英語力は別にして清宮の頭の回転がいいのはバラエティー観てて分かるよ。
132: 名無し 2019/12/30(月) 07:05:42.98
>>82
それは確かに
それは確かに
91: 名無し 2019/12/30(月) 01:58:04.83
>>80
英検3級は不合格の新内が異常なんであって
そのぐらい合格しても賢いとは言われない
英検3級は不合格の新内が異常なんであって
そのぐらい合格しても賢いとは言われない
130: 名無し 2019/12/30(月) 06:57:59.04
>>91
え?まあや
え?まあや
23: 名無し 2019/12/30(月) 00:22:56.76
大卒でこれはないわ
24: 名無し 2019/12/30(月) 00:23:57.66
英検
4級筒井
3級遠藤、賀喜、柴田、矢久保
準2掛橋、早川
準1清宮
1級北川
4級筒井
3級遠藤、賀喜、柴田、矢久保
準2掛橋、早川
準1清宮
1級北川
27: 名無し 2019/12/30(月) 00:25:18.93
>>24
掛橋頭いいんだな
掛橋頭いいんだな
32: 名無し 2019/12/30(月) 00:27:56.40
>>27
媚売り得意なのはだいたい地頭いいんだよ
松村とか山下とかちゃんとキャラ作ってるタイプだから
媚売り得意なのはだいたい地頭いいんだよ
松村とか山下とかちゃんとキャラ作ってるタイプだから
34: 名無し 2019/12/30(月) 00:29:29.70
>>27
SR見たら掛橋と矢久保が頭いいのわかるよ
SR見たら掛橋と矢久保が頭いいのわかるよ
30: 名無し 2019/12/30(月) 00:27:00.55
>>24
なんで知ってんのw
なんで知ってんのw
107: 名無し 2019/12/30(月) 03:14:37.04
>>30
B.L.T.に載ってるよ。
B.L.T.に載ってるよ。
54: 名無し 2019/12/30(月) 00:53:06.22
>>24
4期生ばかりだな
逆に4期生で持っていないのは2人だけか
(2人のうち1人は現役大学生)
4期生ばかりだな
逆に4期生で持っていないのは2人だけか
(2人のうち1人は現役大学生)
55: 名無し 2019/12/30(月) 00:58:01.25
>>24
来月の乃木えいご楽しみになってきたな。
飛鳥のラジオもうかうかしてられないな。
飛鳥と清宮でよくねw
来月の乃木えいご楽しみになってきたな。
飛鳥のラジオもうかうかしてられないな。
飛鳥と清宮でよくねw
62: 名無し 2019/12/30(月) 01:13:14.47
>>24
一級ってめちゃくちゃ凄くないかしかもこの子らくらいの年齢で
TOEICなら満点レベルだろ
一級ってめちゃくちゃ凄くないかしかもこの子らくらいの年齢で
TOEICなら満点レベルだろ
79: 名無し 2019/12/30(月) 01:37:20.88
>>24
3級以上は少なくてもバカではないな
3級以上は少なくてもバカではないな
110: 名無し 2019/12/30(月) 04:28:43.05
>>24
正しくはこれ
英検
4級筒井
3級遠藤、賀喜、柴田、矢久保
準2掛橋、早川
2級生田、山崎
準1清宮
1級北川
正しくはこれ
英検
4級筒井
3級遠藤、賀喜、柴田、矢久保
準2掛橋、早川
2級生田、山崎
準1清宮
1級北川
133: 名無し 2019/12/30(月) 07:07:10.70
>>110
まじで何調べなの?
まじで何調べなの?
174: 名無し 2019/12/30(月) 10:00:23.56
>>110
乃木坂ののび太君みたいな雰囲気を漂わせている北川が、切れ者が必死になって勉強してようやく受かるという英検1級を持っているとかギャップありすぎ。
筆記試験で「今日もお空綺麗ねぇ~。」と窓の外を眺めてそうな感じだし、面接試験でも試験官に「LIFE 」!とか言ってそうだし。
乃木坂ののび太君みたいな雰囲気を漂わせている北川が、切れ者が必死になって勉強してようやく受かるという英検1級を持っているとかギャップありすぎ。
筆記試験で「今日もお空綺麗ねぇ~。」と窓の外を眺めてそうな感じだし、面接試験でも試験官に「LIFE 」!とか言ってそうだし。
176: 名無し 2019/12/30(月) 10:06:10.57
>>174
北川は帰国子女だからなぁ
清宮も受ければ受かると思うよ
北川は帰国子女だからなぁ
清宮も受ければ受かると思うよ
111: 名無し 2019/12/30(月) 04:39:45.89
>>24
4期って才女の集まりかよ
4期って才女の集まりかよ
115: 名無し 2019/12/30(月) 05:20:23.16
>>24
こま?
準1級や1級ってそれだけで食えるって聞くぞ
こま?
準1級や1級ってそれだけで食えるって聞くぞ
116: 名無し 2019/12/30(月) 05:22:53.17
>>115
ねーわ
ねーわ
273: 名無し 2019/12/30(月) 14:28:31.92
>>116
そうなん?昔そう聞いたことあったけど
そうなん?昔そう聞いたことあったけど
25: 名無し 2019/12/30(月) 00:24:30.77
新内の仕事は
年齢話題になったときのまいやんの風除け
だから、あとはなんでもいいんだよ
年齢話題になったときのまいやんの風除け
だから、あとはなんでもいいんだよ
31: 名無し 2019/12/30(月) 00:27:22.53
産業能率大学だっけ
新内で初めて聞いた大学だった
新内で初めて聞いた大学だった
166: 名無し 2019/12/30(月) 09:34:26.24
>>31
場所が一等地なんだよな
キャンパスいくつか別れてるけど
場所が一等地なんだよな
キャンパスいくつか別れてるけど
272: 名無し 2019/12/30(月) 14:28:30.99
>>31
ちな松坂桃李も産業能率大やで
ちな松坂桃李も産業能率大やで
35: 名無し 2019/12/30(月) 00:31:08.40
4期って賢そうなの多いよな
39: 名無し 2019/12/30(月) 00:36:37.78
41: 名無し 2019/12/30(月) 00:37:48.11
>>39
ガチ泣きしてるじゃねーかBBA
ガチ泣きしてるじゃねーかBBA
118: 名無し 2019/12/30(月) 05:43:41.45
>>39
かわいい
かわいい
42: 名無し 2019/12/30(月) 00:38:08.41
中学で頑張って取りに行くイメージよね
自分は高校だったけど
自分は高校だったけど
46: 名無し 2019/12/30(月) 00:41:41.41
和田のこと笑えないレベルだろ
56: 名無し 2019/12/30(月) 01:01:41.18
飛鳥も受けないだろうけど普通に落ちそう
58: 名無し 2019/12/30(月) 01:05:10.07
まいちゅん可愛らしいな笑
コメント
コメント一覧 (3)
それなりに勉強したうえで落ちたのなら別やけど。
この番組そもそも見てないからごめんな
つまり、中学生以下の知能ってことか
コメントする