1: 名無し 2020/03/13(金) 19:11:29.81 ID:jiAdztEF0
古参としては辛すぎる
1001: 2046/04/06(水) 04:06 ID:Sakamichi46
1001: 2046/04/06(水) 04:06 ID:Sakamichi46
2: 名無し 2020/03/13(金) 19:13:27.13 ID:ajR13Rh2a
生駒のせいで乃木ヲタになるのが5年遅れた(怒)
15: 名無し 2020/03/14(土) 18:32:10.96 ID:yjBHqX8X0Pi
>>2
いっそのことならなくて良かったのに
AKBオタで次世代次世代言ってろよ
いっそのことならなくて良かったのに
AKBオタで次世代次世代言ってろよ
3: 名無し 2020/03/13(金) 19:20:50.48 ID:6Nb5Q4JYr
僕は何故か乃木どこ一回目からの生駒推しで卒業まで変わらなかったなぁ
5: 名無し 2020/03/13(金) 19:57:29.90 ID:Vw3rqSXg0
嫌われ者を進んでやってくれた感はあるね
20: 名無し 2020/03/14(土) 21:00:43.96 ID:FbBbnvr9aPi
>>5
あの嫌われっぷりが演技なら
凄いと思うわ
本人の性格が糞だっただけだけど
あの嫌われっぷりが演技なら
凄いと思うわ
本人の性格が糞だっただけだけど
6: 名無し 2020/03/13(金) 19:59:07.88 ID:8jTSePixd
四期生に「乃木坂46の代表曲といえば?」とアンケートしたら
全員生駒ちゃんセンター曲を挙げたよ
後輩にも偉大さは認識されているよ
全員生駒ちゃんセンター曲を挙げたよ
後輩にも偉大さは認識されているよ
7: 名無し 2020/03/13(金) 20:00:01.85 ID:btAGc+Vu0
ブレイクが遅れた元凶じゃん。あんなのセンターにして。
16: 名無し 2020/03/14(土) 18:34:22.49 ID:yjBHqX8X0Pi
>>7
初期のパッとしない乃木坂なら
生駒センターのがわかりやすくて良かったよ
残念ながら
年齢ともにビジュアルが良くなったのが事実だから
初期のパッとしない乃木坂なら
生駒センターのがわかりやすくて良かったよ
残念ながら
年齢ともにビジュアルが良くなったのが事実だから
9: 名無し 2020/03/13(金) 20:01:41.38 ID:kAV9Aw1gd
人気無いのに聖域固定選抜で生駒より人気があるメンバーが犠牲になったことは無視するの?
10: 名無し 2020/03/13(金) 20:12:24.41
初期から知ってるけど生駒のおかげで乃木坂が売れたなんて1mmも思ったことはないですw
11: 名無し 2020/03/13(金) 20:20:08.24 ID:UV/cpS5Or
生駒ちゃんが居たから今の乃木坂ちゃんがあるのだよ
12: 名無し 2020/03/13(金) 21:07:24.22 ID:YC4m3Tsf0
卒コン観たら生駒がどれだけメンバーやファンに愛されてたかわかるっしょ
チケット倍率30倍だよ?
特に飛鳥を筆頭にメンバーは生駒を叩いてた奴等を憎んでると思うよ
チケット倍率30倍だよ?
特に飛鳥を筆頭にメンバーは生駒を叩いてた奴等を憎んでると思うよ
13: 名無し 2020/03/13(金) 21:22:35.60 ID:hkM1vU1wr
誰かひとりやふたりの頑張りで今の乃木坂は作れない
17: 名無し 2020/03/14(土) 18:47:30.92 ID:lAAxJlPGaPi
生駒って消えた?
18: 名無し 2020/03/14(土) 18:58:45.75 ID:oBJ9ONZc0Pi
君の名は希望は
生駒ちゃんのために、秋元康が当て書きした曲
生駒ちゃんが居なかったら
君の名は希望はこの世に誕生していない
生駒ちゃんのために、秋元康が当て書きした曲
生駒ちゃんが居なかったら
君の名は希望はこの世に誕生していない
19: 名無し 2020/03/14(土) 20:57:16.56 ID:XTdEEHHGpPi
NHKの番組に生駒が出たとき、その番組は視聴者のツイートが画面の下に表示されるんだけど、生駒が出るなり「生駒ちゃん可愛い」ってツイートがバンバン出てきてこいつのファンが気持ち悪いなーと思ったわ。
21: 名無し 2020/03/14(土) 21:03:52.61 ID:eHnqvRNWaPi
>>19
お金だして舞台見に行けば会えるのに
あぁいう人達って舞台は見たいとは思わないんだよな
お金だして舞台見に行けば会えるのに
あぁいう人達って舞台は見たいとは思わないんだよな
22: 名無し 2020/03/15(日) 16:10:37.51 ID:kdfXSpOX0
舞台観て会ったことあるって感覚きめーわw
23: 名無し 2020/03/15(日) 16:17:52.44 ID:/VDo8Bj10
生駒がいたから、乃木坂のヘイトを生駒に集中して充てられた。
これは、TMレボリューションの西川さえラジオで語ってたな。事実生駒が居たときは箱押しが多かった。
生駒がいなくなってから、ヘイトが全方位でメンバーに向かい箱押しが減った。
乃木坂が本当に落ちて行った時、本当に重要だったのは誰かわかるよ。
これは、TMレボリューションの西川さえラジオで語ってたな。事実生駒が居たときは箱押しが多かった。
生駒がいなくなってから、ヘイトが全方位でメンバーに向かい箱押しが減った。
乃木坂が本当に落ちて行った時、本当に重要だったのは誰かわかるよ。
25: 名無し 2020/03/16(月) 04:27:29.80 ID:d0vMTSTT0
>>23
逆だよ
後から来た奴が生駒が嫌いなだけ
分割前の地下で生駒アンチスレが大量に立った時期が
乃木坂が伸びて来た時期だから
逆だよ
後から来た奴が生駒が嫌いなだけ
分割前の地下で生駒アンチスレが大量に立った時期が
乃木坂が伸びて来た時期だから
26: 名無し 2020/03/16(月) 04:28:29.21 ID:d0vMTSTT0
箱推しがぶっ壊れて選挙でメンバーを叩く文化のAKBオタが乃木坂に流れて来たんだよ
そりゃ叩くよね
そりゃ叩くよね
31: 名無し 2020/03/20(金) 09:00:04.07 ID:KpsS0oYi0
乃木どこの初回に秋元康が、乃木坂はAKBの総選挙とじゃんけん選抜よりも速いスピードで選抜が入れ替わる予感がしてるって言った
でも蓋を開けてみたら、センターも選抜もほぼ固定でオタの不満が溜まった
生駒ももちろん叩かれてたけど、最初にアンチスレが立ったのはキャプテンで選抜固定&2ndでフロントになった玲香だったし、みなみもフロントと反抗期で叩かれてた
真夏が復帰してからは西野オタから叩かれてたしね
でも蓋を開けてみたら、センターも選抜もほぼ固定でオタの不満が溜まった
生駒ももちろん叩かれてたけど、最初にアンチスレが立ったのはキャプテンで選抜固定&2ndでフロントになった玲香だったし、みなみもフロントと反抗期で叩かれてた
真夏が復帰してからは西野オタから叩かれてたしね
1001: 2046/04/06(水) 04:06 ID:Sakamichi46
コメント
コメント一覧 (6)
>>7・9 ブレイクが遅れただと?当時のAKB48の勢い知ってるだろう あの壁に立ち向い七転八倒しながら作り上げた初期メンバーの努力と先頭に立たされた生駒の心情と行動・発言を受け入れられない君達の貧弱な心を哀れと思う
今の乃木坂ファンが分からないのは自然なこと。
地味な子で行くか派手な子で行くか
結果的に白石の方が良かったが
生駒は初期の立役者で運営が勝手に主人公にしたのだからそこだけは責めずに認めてやらないと
それ以降の本人の言動は批判好きにすればいいけどさ
ひとつ前のまとめは、3期生だけではなく、1期生、2期生含めて、生駒卒業時全メンバにあてたものだが、ひとりひとりにここまでコメントできるのは、常にメンバと向き合っていたという証拠でもあるかと。
生駒センターじゃなければ、あの時期にマネキンも希望もなかったわけだからね。
コメントする