1: 名無し 2020/04/22(水) 20:28:01.85 ID:FA8mAHXSH
毒にも薬にもならず絶賛されることも酷評されることも話題になることもほとんどなく曲自体もフックがなくて印象に残らないガチの空気曲
no title

35: 名無し 2020/04/22(水) 21:01:08.64 ID:FNHAHOlGd
>>1
は?アメリカでも大流行してみんな踊ってるって聞いたけど?

2: 名無し 2020/04/22(水) 20:30:05.38 ID:dscxypDb0
ハルジオンだろ

3: 名無し 2020/04/22(水) 20:30:29.43 ID:aDKKzy3qr
夜明けじゃねえの最近のだと

4: 名無し 2020/04/22(水) 20:31:20.79 ID:DfOXg6zwM
夏だからヤッちゃおうでしょ?

8: 名無し 2020/04/22(水) 20:32:56.14 ID:QXOabKZsr
>>4
・西野が超可愛い
・松井玲奈が乃木坂より乃木坂してるw

33: 名無し 2020/04/22(水) 20:51:18.26 ID:1Ig+dueCa
>>8
松井玲奈の加入は乃木坂にメリット何一つなかった

5: 名無し 2020/04/22(水) 20:31:43.20 ID:QXOabKZsr
SingOutは少なくともここではみんな意見言い尽くしたかなw

空気なら夜明けまでかなあ

6: 名無し 2020/04/22(水) 20:32:04.12 ID:ncSMkyINa
皺保護だろ

7: 名無し 2020/04/22(水) 20:32:42.99 ID:QOrNavFQd
俺はSingOut好きだけどな。

9: 名無し 2020/04/22(水) 20:33:28.10 ID:nnYAp8vU0
バイシクル

10: 名無し 2020/04/22(水) 20:33:40.12 ID:Z9Tdjh5f0
最近では一番いい曲だよ

11: 名無し 2020/04/22(水) 20:34:15.37 ID:vBNBJQsAM
ダントツで保護色だろ

12: 名無し 2020/04/22(水) 20:34:34.41 ID:02rtpJv4a
sing outの何がすごいってあれだけ大々的にキャンペーン組んだのに全く話題にならなかったこと

13: 名無し 2020/04/22(水) 20:35:18.42 ID:7HTU0xFE0
SingOutは代表的なフォーチュンクッキー的なのを狙いに行って外れた感あるから否めない

14: 名無し 2020/04/22(水) 20:35:33.71 ID:t4i1n94J0
狙って思いっきり外したって点でSing outは空気ではない
印象薄いのは夜明けかな

16: 名無し 2020/04/22(水) 20:37:04.30 ID:QXOabKZsr
>>14
んだんだ

15: 名無し 2020/04/22(水) 20:35:54.07 ID:QSQENYn+d
このままいくと保護色では
SOはプロモーション滑ってたのが悪い意味だけど印象残ってる

17: 名無し 2020/04/22(水) 20:38:01.46
保護色だけイントロもサビも知らない

18: 名無し 2020/04/22(水) 20:38:09.29 ID:Xm+57zfk0
sing outはいい曲だよ

19: 名無し 2020/04/22(水) 20:38:38.69 ID:vBNBJQsAM
クソ曲を仕掛けで売ろうとして大失敗したSO
良質な楽曲とフィジカル(可愛さ)で勝負してバズったIs

本当にヒット曲が欲しいのなら後者のやり方で当たるまで頑張るしかない

20: 名無し 2020/04/22(水) 20:38:45.36 ID:mEJY62rTd
これは夏フリ

21: 名無し 2020/04/22(水) 20:39:08.47 ID:QXOabKZsr
保護色は白石卒業とアナスタとIseeの表題だからなあw

22: 名無し 2020/04/22(水) 20:39:11.12 ID:ZyCZChj+d
バレッタ

23: 名無し 2020/04/22(水) 20:39:25.23 ID:02rtpJv4a
近年のシングルだと費用対効果最低クラスなんじゃないかsing outは
プロモーション費用とか考えたら

25: 名無し 2020/04/22(水) 20:43:39.47 ID:sc4CpJR/d
保護色、いつでき、バレッタよりは、かろうじてSOだろ

26: 名無し 2020/04/22(水) 20:44:49.17 ID:zxLoCuh0p
夜明けのカップリング感は異常だ

54: 名無し 2020/04/22(水) 21:51:15.69 ID:BD+1GtBy0
>>26
よし。4台目。

27: 名無し 2020/04/22(水) 20:45:50.12 ID:ujx1LZwf0
SO>>>>>>>>>>>夜明>>>>>皺保護

28: 名無し 2020/04/22(水) 20:47:42.35 ID:FA8mAHXSH
保護色や夜明けは悪い意味で酷評されまくったから空気ではないじゃん
そう考えると毒にも薬にもならんSing out!はガチの空気曲

29: 名無し 2020/04/22(水) 20:49:00.13 ID:uulNyIOg0
夜明けはまあ普通にライブ行くやつなら盛り上がる好きな曲だが、在宅だとこんな感じのイメージだったのか

30: 名無し 2020/04/22(水) 20:50:36.31 ID:cmmO0i/q0
ジコチュー
MV海外ロケで力入ってたのにMステ出られず

31: 名無し 2020/04/22(水) 20:50:46.49 ID:ujx1LZwf0
夜明はとにかくMVが最悪って感じ
SOは豪勢なMVだった

32: 名無し 2020/04/22(水) 20:50:50.39 ID:cq8Xfe+S0
いつかできるから今日できる

34: 名無し 2020/04/22(水) 20:52:49.46 ID:yy07Hcj80
秋Pが表題曲手抜きし始めたのていつから?て話になるな

37: 名無し 2020/04/22(水) 21:04:10.19 ID:OWvD+8C00
結婚式にお邪魔した例のアレは一生見たくない笑

38: 名無し 2020/04/22(水) 21:06:57.01 ID:3LbEla160
soだったけどしわ保護があらゆる意味でワースト更新した

41: 名無し 2020/04/22(水) 21:15:15.34 ID:qH8QtXYZa
>>38
なんだよしわ保護って
夜明けからシングル出てねーよ

62: 名無し 2020/04/22(水) 22:08:21.83 ID:uwqycjpwa
>>41
すき

39: 名無し 2020/04/22(水) 21:13:06.18 ID:2Af31o1S0
SOて散々歌番組で披露したし全ツでも毎回聞いてたからむしろ印象残ってるわ

40: 名無し 2020/04/22(水) 21:14:25.07 ID:BD+1GtBy0
ワッチョイ隠しとるやつがおるな。

42: 名無し 2020/04/22(水) 21:18:59.36 ID:sFBXmWg5a
いつかできるから今日できるは糞

43: 名無し 2020/04/22(水) 21:20:51.97 ID:/msL6DGO0
いつでき

44: 名無し 2020/04/22(水) 21:21:04.28 ID:WfaOegU9M
夜明け定期

45: 名無し 2020/04/22(水) 21:24:29.10 ID:BrUdrScf0
音楽のバックボーンが無い奴に限ってbicycleと逃げ水とSO下げしとんのなww

46: 名無し 2020/04/22(水) 21:26:02.43 ID:fQ4CyeNv0
>>45
音楽のバックボーンがある奴の意見は違うな~ww

48: 名無し 2020/04/22(水) 21:30:20.99 ID:Xm+57zfk0
音楽のバックボーンはそれぞれだと思うがまるでケヤカスみたいに陰湿だよ

50: 名無し 2020/04/22(水) 21:36:42.27 ID:ROr3n+JAa
いつでき
ジコチュー
SO

齋藤飛鳥の無風センターっぷりははっきり言って異常だ

51: 名無し 2020/04/22(水) 21:40:19.51 ID:lyt0VwL70
SOに全力を傾けた結果夜明けも空気になって最後は坂道合同インフルで終わったという散々な年だった

52: 名無し 2020/04/22(水) 21:46:33.49 ID:83Yf03dq0
バレッタだろ

78: 名無し 2020/04/23(木) 00:02:54.18 ID:ky0jMbG7a
>>52
んなこともない

53: 名無し 2020/04/22(水) 21:46:35.11 ID:COnqkcbO0
SOは空気ではないだろ
狙ってコケたから度々ネタにされる

55: 名無し 2020/04/22(水) 21:55:54.95 ID:Wemsiz3P0
保護色夜明け

56: 名無し 2020/04/22(水) 21:56:29.49 ID:332C20TL0
singout気合い入れてたの伝わってくるから好きだよ
バスラめっちゃ良かったし

57: 名無し 2020/04/22(水) 22:00:02.99 ID:cqaKKzON0
俺はここ数年の曲でインフルの次に好きだわ
手拍子が入る曲ってここ数年はよう聴いてないからかもだが

58: 名無し 2020/04/22(水) 22:00:08.19 ID:cywoEaYWK
自己チューとハルジオン

59: 名無し 2020/04/22(水) 22:00:45.89 ID:qNm4t4c3a
SOでいちばん失敗だったのは、シングアウトって曲名なのに口パク披露しかしなかった事だよ

この曲は生田久保のWボーカル(Wセンターではない)による直立不動の「生歌」をベースに、背後で他のメンバーはダンスするというパフォーマンスにすればよかった
EXILE系でよくやる形だけど

60: 名無し 2020/04/22(水) 22:00:54.36 ID:BD+1GtBy0
結構sing out評判良いなあ。俺も一番好き。

63: 名無し 2020/04/22(水) 22:10:20.28 ID:cqaKKzON0
SOの気に入らないのはMVにダンスの上手いプロを使った点だな
あれはアンダーでも良かった
インフルもだがフラメンコ・ギターっぽいのがいい仕事しとるし

64: 名無し 2020/04/22(水) 22:30:18.69 ID:g72/qg2V0
みんながあんだけ糞糞言ってたSOも、夜明けとしわ保護で爆死した今となっては最強扱いだよね

65: 名無し 2020/04/22(水) 22:31:44.20 ID:AP1qiUeF0
soのライブでの一体感は好きだけどな

66: 名無し 2020/04/22(水) 22:32:53.95 ID:PTU5eGDy0
SOはサビでのカメラアングルが好き
いつもMVと同じように流れるよな

67: 名無し 2020/04/22(水) 22:35:31.96 ID:BD+1GtBy0
俺はMVが好き。

68: 名無し 2020/04/22(水) 23:25:31.95 ID:lDqcsrTT0
太陽のっくじゃないんか

69: 名無し 2020/04/22(水) 23:39:27.14 ID:EYnH3Ose0
そもそも最近の曲で空気じゃない曲あったか?

インフルエンサーが最後じゃね?

70: 名無し 2020/04/22(水) 23:40:38.70 ID:UOZZLheT0
Mステかなんかのシングアウトの、絶望的にやつれたお化けみたいな飛鳥のヨリが今でも忘れられん
あ、これは映したらいかん表情だろアイドルとして運営さん と思った瞬間だわ
やっぱりダメだろうシングアウトは

75: 名無し 2020/04/22(水) 23:56:15.47 ID:BD+1GtBy0
>>70
ふーん。
お前も今の飛鳥ちゃんをディスるなんてアンチかそれとも氷か。
飛鳥ちゃん嫌いで乃木ヲタってことはないわなあ。

71: 名無し 2020/04/22(水) 23:40:57.87 ID:ZTYvVYw2p
夜明けだろ

72: 名無し 2020/04/22(水) 23:41:27.43 ID:9oGc6iqPd
一番空気なのは命は美しいじゃないかね

79: 名無し 2020/04/23(木) 00:04:25.08 ID:gdrtXjLVa
>>72
これはニワカ
乃木坂最高クラスのダンスナンバーなんだが

73: 名無し 2020/04/22(水) 23:44:47.02 ID:AIXGeCQB0
普通に夜明けだな
ほぼほぼなかったことになってる

76: 名無し 2020/04/22(水) 23:58:26.15 ID:jvuCaNzI0
君の名は希望

81: 名無し 2020/04/23(木) 00:12:04.42 ID:1rAb166Id
帰り道は?

82: 名無し 2020/04/23(木) 00:14:46.42 ID:aIiXtcJXM
今話したい

83: 名無し 2020/04/23(木) 00:41:20.99 ID:HIhbu9eY0
マネキン

84: 名無し 2020/04/23(木) 00:46:33.14 ID:b6HgEe240
夜明けを殆ど聞いて無い気がする

86: 名無し 2020/04/23(木) 01:11:56.36 ID:uxB1UcYDa
>>84
Mステかなんかで最初の回転の時筒井と遠藤のスカートが異常にめくれるからヘビロテして見てるわ
何か履いてたとしてもそんなの俺の妄想には関係ないし