1: 名無し 2020/05/04(月) 09:32:39.86 ID:ugYIptn+0
梅澤
阪口佐藤
与田久保大園
向井岩本
山下理々杏
吉田中村
阪口佐藤
与田久保大園
向井岩本
山下理々杏
吉田中村

2: 名無し 2020/05/04(月) 09:35:46.84 ID:duyvEyfRd
>>1
大園と向井はもっと上じゃない?
大園と向井はもっと上じゃない?
3: 名無し 2020/05/04(月) 09:38:29.16 ID:4jWBKjaTa
与田山下は最下位だろ
基本的に会話振らないもの
それなら中村とかYACもじゃね?って言われるかもしれないが流れの中で振る必要が無い中村達と敢えて振らない与田山下とは意味合いが違う
最早キライが設楽が本当に嫌ってる
基本的に会話振らないもの
それなら中村とかYACもじゃね?って言われるかもしれないが流れの中で振る必要が無い中村達と敢えて振らない与田山下とは意味合いが違う
最早キライが設楽が本当に嫌ってる
6: 名無し 2020/05/04(月) 09:45:23.35 ID:19hCjDeed
>>3
与田ちゃんは結構ハマってると思う
与田ちゃんは結構ハマってると思う
13: 名無し 2020/05/04(月) 10:06:13.36 ID:ZAZf49dD0
>>3
与田には振ってるけどね
与田には振ってるけどね
4: 名無し 2020/05/04(月) 09:39:59.45 ID:SJ6Bd1Hza
梅はコメントちゃんとしてるし1番好かれてそうだよね
でんちゃんは出た回は地味にほぼ毎回何か残してる気がする
あとれんたんはもう一個上でいいんじゃないか、昔は怒られてたけど今はバナナマンが弄ってくれるようになったし
でんちゃんは出た回は地味にほぼ毎回何か残してる気がする
あとれんたんはもう一個上でいいんじゃないか、昔は怒られてたけど今はバナナマンが弄ってくれるようになったし
5: 名無し 2020/05/04(月) 09:41:17.33 ID:fC/Bx4qxa
なんで設楽って山下にあんなに興味ないんだろ
7: 名無し 2020/05/04(月) 09:47:45.83 ID:dt5NYuLA0
>>5
阪口のフリスビーのやつについて行った時にタメ口聞いたあたりから設楽に嫌われてる
阪口のフリスビーのやつについて行った時にタメ口聞いたあたりから設楽に嫌われてる
9: 名無し 2020/05/04(月) 09:54:42.51 ID:fC/Bx4qxa
>>7
ああ、そういやそんなのあったね
ああ、そういやそんなのあったね
14: 名無し 2020/05/04(月) 10:14:41.02 ID:sd7kU8vH0
>>7
もっと前、沖縄も怪談話もかなり当たりがきつい
もっと前、沖縄も怪談話もかなり当たりがきつい
25: 名無し 2020/05/04(月) 16:15:14.73 ID:04BfucKI0
>>5
振りへの反応が落ち着いている
コメントが無難
ボケない(ボケれない?)
無茶振りもこなしているけどイマイチ評価されていない。
器用だから損しているイメージ。
すぐ泣く奴とかより私は好きだけど。
振りへの反応が落ち着いている
コメントが無難
ボケない(ボケれない?)
無茶振りもこなしているけどイマイチ評価されていない。
器用だから損しているイメージ。
すぐ泣く奴とかより私は好きだけど。
8: 名無し 2020/05/04(月) 09:48:46.94 ID:2X1/rvUq0
コメント力の梅久保
キャラ的に桃蓮楓珠
ガヤの葉月
のイメージ
キャラ的に桃蓮楓珠
ガヤの葉月
のイメージ
10: 名無し 2020/05/04(月) 10:00:07.16 ID:FRVVkVkf0
れんたんもタメ口使うしそんなに気にしてないだろ
11: 名無し 2020/05/04(月) 10:02:26.99 ID:fk0LTE0r0
出演回数に差がありすぎて参考にできない
12: 名無し 2020/05/04(月) 10:05:05.09 ID:WGa+7NRid
三期の真のバラエティメンはうめたまでん
16: 名無し 2020/05/04(月) 10:25:16.31 ID:Ff60VnI4d
中村吉田とか全然見ないもん
18: 名無し 2020/05/04(月) 10:35:08.40 ID:oM5vvohm0
与田はクイズ系企画で積極的にボケにいってるから気に入ってそう
31: 名無し 2020/05/04(月) 16:44:56.39 ID:jcBKzbFj0
>>18
バナナもメンバーも与田のボケて
気付いてないだろ
普通にバカだから間違えてると思われてる
バナナもメンバーも与田のボケて
気付いてないだろ
普通にバカだから間違えてると思われてる
33: 名無し 2020/05/04(月) 17:56:18.51 ID:EjyOqdfLa
>>31
与田も頑張ってボケようとしてるんだろうけど絶望的にセンスがないんだよな
与田も頑張ってボケようとしてるんだろうけど絶望的にセンスがないんだよな
19: 名無し 2020/05/04(月) 11:39:16.41 ID:m0KP94Cja
梅でんたまは不器用でも毎回それなりの撮れ高を残して全力でやり切るからバナナマンにいじってもらいやすいね
20: 名無し 2020/05/04(月) 14:54:51.50 ID:1OMt8V9N0
人間だから、フィーリングが合う、合わないはあるしな
特に芸人だからその感性に関してはかなりシビアだろうね
特に芸人だからその感性に関してはかなりシビアだろうね
22: 名無し 2020/05/04(月) 15:28:27.42 ID:WGa+7NRid
美月はやっと先輩に慣れてきたからこれからだよな
飛鳥真夏を攻略してるんだからもうすぐだろ
飛鳥真夏を攻略してるんだからもうすぐだろ
26: 名無し 2020/05/04(月) 16:21:27.00 ID:czzhk1Tya
>>22
一期のラスボスは星野みなみだよ
一期のラスボスは星野みなみだよ
23: 名無し 2020/05/04(月) 15:52:47.99 ID:Q+LfjBIFd
与田は好かれてないな。
27: 名無し 2020/05/04(月) 16:33:59.51 ID:dZ8REZCV0
バナナマンは1期がいなくなったら降板する気なんだろ
だから4期や3期の名前を覚える気もない
だから4期や3期の名前を覚える気もない
28: 名無し 2020/05/04(月) 16:37:45.18 ID:0OMX+6Om0
バナナムーンで与田の話したことなかったっけ
29: 名無し 2020/05/04(月) 16:38:01.68 ID:m4mtC+Mfa
1期がじゃなくて既に辞め時だろ
アイドル番組やるには年取りすぎた
アイドル番組やるには年取りすぎた
30: 名無し 2020/05/04(月) 16:39:49.40 ID:35QpBkNEM
向井と梅澤
新人いじりの時の大園
あとは自由形って感じか
新人いじりの時の大園
あとは自由形って感じか
32: 名無し 2020/05/04(月) 16:52:52.44 ID:+QAqOJqfa
山下はこのままだと桜井みたいに設楽にはずっといじられないキャラでいきそうだな
35: 名無し 2020/05/04(月) 17:59:36.00 ID:dZ8REZCV0
山下って最初からバナナマンにハマってないよなw
まあほぼ3期に当てはまるんだけどね
まあほぼ3期に当てはまるんだけどね
36: 名無し 2020/05/04(月) 18:00:54.63 ID:6tl6F2OyH
山下は本当ハマらないよな
置物になってるかたまに絡んでも噛み合わず変な感じになるか
置物になってるかたまに絡んでも噛み合わず変な感じになるか
37: 名無し 2020/05/04(月) 18:02:06.32 ID:aT19MoXDa
なんの企画か忘れたが、設楽が山下に「コイツやべえ」「コイツ末恐ろしい」とか褒めてた事あったよな
38: 名無し 2020/05/04(月) 18:05:54.00 ID:dZ8REZCV0
1期2期しかいなかった乃木中は面白かった
やっぱり3期が入ってきた頃からつまらなくなった
やっぱり3期が入ってきた頃からつまらなくなった
39: 名無し 2020/05/04(月) 18:10:04.12 ID:jcojYTHC0
中村や吉田ってすぐ名前出て来なさそう
生放送だったらヤバいw
生放送だったらヤバいw
40: 名無し 2020/05/04(月) 18:14:47.90 ID:aT19MoXDa
しかし現実は2期4期は乃木中でトレンド入りした事がない
3期は何度でもある
1期ですら最近はトレンド入りしない
つまり3期回のほうが面白いってこと
3期は何度でもある
1期ですら最近はトレンド入りしない
つまり3期回のほうが面白いってこと
コメント
コメント一覧 (5)
バナナマンに合ってる飛鳥や生田が出しゃばりなのかというとそんなことはない
かなり互いに分かり合えてる感じがしますね
三期、四期はまだまだ浅いからつまらない感じなってしまっていますけど、もう少しすれば馴染んでくると思います
タメ口聞いたら嫌うって芸能界って怖いんですね
一回言われたくらいならすぐ忘れちゃうんですけど、そんなに自分を偉いと思ってらっしゃるのかな?設楽さんは嫌いじゃないんですけどね
一期の方々が原点ですから、後から来た方々よりも話題が振られるのは当然だと思いますけど
テレビ観てるだけで誰が好きとか嫌いとか分かるはずないし、まずバナナはコイツが嫌いとかないだろ
初期から絡んでた印象があるのは白石さん、橋本さん、生駒さん、星野さん、生田さんとかですかね
西野さんだって、絡みが増えたのはセンターが増えてからだし、斎藤飛鳥さんも同様ですよね
遠藤さんがセンターやってからもあまり絡みが増えないのって、やっぱり個性が出せないからなんですかね
1期や2期の方々に遠慮してしまうのはしょうがないんじゃないですかね
好き嫌いで決めるような人がこんなに長くMC続くことないと思いますよ
相手に突っ込ませるボケや弄りをして活き活きするタイプだけど、さすがにそれをバナナマン相手には出来ないという感じに見える
ようやく真夏飛鳥にはできるようになってきたところっぽい
コメントする