1: 名無し 2020/07/27(月) 09:44:22.89 ID:zrnABcjNa
半年で息切れして今や後輩グループに抜かれちゃった
改名も後輩の真似っこだしなんか情けない
改名も後輩の真似っこだしなんか情けない

3: 名無し 2020/07/27(月) 14:09:21.21 ID:ARRaWng/d
むしろ同時期に結成されたNGTがスタートダッシュで仕事しまくってたから欅はのんびりだと思ったんだけど
早々にスキャンダルもあったし
早々にスキャンダルもあったし
4: 名無し 2020/07/27(月) 14:41:17.94 ID:84ft215a0
いや選抜だろ
スタートダッシュ成功したからこそ選抜するべきだった
そこでひよって甘やかした結果これ
選抜が嫌でやめるメンバーでてようと今よりはマシだった
スタートダッシュ成功したからこそ選抜するべきだった
そこでひよって甘やかした結果これ
選抜が嫌でやめるメンバーでてようと今よりはマシだった
5: 名無し 2020/07/27(月) 16:20:10.38 ID:Vkw87sW40
スタートダッシュ成功して下積みせず慢心したことから
全部はじまってる気がするわな
謙虚優しさ絆すべてが欠けたグループになってしまった
全部はじまってる気がするわな
謙虚優しさ絆すべてが欠けたグループになってしまった
6: 名無し 2020/07/27(月) 17:46:52.72 ID:wLsxk31P0
スタートダッシュがなかったら何もなく
もっと酷かった可能性も
もっと酷かった可能性も
7: 名無し 2020/07/27(月) 19:33:20.86 ID:id7Kzwpw0
特定の人物に肩入れしまくって裸の王様にしてしまったことだと判ってるだろ
スタートダッシュからの方向性だな。
割と>>7に同意というか、平手を、運営が
手の付けられないような人物に祀り上げて
売り出してしまった時点で爆弾を抱えてるようなもの。
乃木坂では今野はそれなりに慕われてるのに対して、
欅坂の平メンバーからは、割と全部平手に
丸投げしてるように見えてたんじゃないかな。
折角の人材を活かすだけの器量が運営に無かった。
相対的な問題なので、それだけ
平手が規格外だったという事も言えるだろうけど。
割と>>7に同意というか、平手を、運営が
手の付けられないような人物に祀り上げて
売り出してしまった時点で爆弾を抱えてるようなもの。
乃木坂では今野はそれなりに慕われてるのに対して、
欅坂の平メンバーからは、割と全部平手に
丸投げしてるように見えてたんじゃないかな。
折角の人材を活かすだけの器量が運営に無かった。
相対的な問題なので、それだけ
平手が規格外だったという事も言えるだろうけど。
1001: 2046/04/06(水) 04:06 ID:Sakamichi46
9: 名無し 2020/07/27(月) 20:26:41.32 ID:8UQgFI750
不協和音だろう。
セゾンからの緩急差ありすぎ。
セゾンからの緩急差ありすぎ。
11: 名無し 2020/07/27(月) 23:56:54.22 ID:hJk/Ui250
入社後の新人研修での前時代的なシゴきとかって
それなりに意味はあってやってるんだなと思う。
乃木坂で言うならプリンシパルとか。
一期生は全員が全員もうやりたくないという奴だけど。
それなりに意味はあってやってるんだなと思う。
乃木坂で言うならプリンシパルとか。
一期生は全員が全員もうやりたくないという奴だけど。
12: 名無し 2020/07/28(火) 00:07:52.78 ID:ndOI5T3A0
規格外の人物に肩入れするなら周りは納得する
そうじゃ無いのに依怙贔屓するから不満が溜まって爆発する
そうじゃ無いのに依怙贔屓するから不満が溜まって爆発する
13: 名無し 2020/07/28(火) 00:16:53.12 ID:XIws7HXHd
オーディション
14: 名無し 2020/07/28(火) 00:30:30.31 ID:F4HH42x30
選抜に関する方針の違いか何かで
平手が辞めたのが決定打で、あれが無きゃ
痩せ細りながらでも続いてたと思う
あと規格外の人物に肩入れしたとしても、
その結果自分が輝ける場所が無くなってしまうなら
方向転換する人が出るのは割と普通かと
平手が辞めたのが決定打で、あれが無きゃ
痩せ細りながらでも続いてたと思う
あと規格外の人物に肩入れしたとしても、
その結果自分が輝ける場所が無くなってしまうなら
方向転換する人が出るのは割と普通かと
16: 名無し 2020/07/30(木) 02:26:06.81 ID:5jdRNpLG0
日向含めた選抜のときなんとか強行してれば
少しは戻せてたのかな
少しは戻せてたのかな
17: 名無し 2020/07/30(木) 21:53:53.40 ID:5jdRNpLG0
つんく♂さん:
モーニング娘。も、メンバーそれぞれが「輝いている時期」はある。
でも、ずっとエースでいつづけられるわけではないだろうし。
後藤真希にしろ、安倍なつみにしろ、グループを引っ張ってるときもあるけど、
「息切れしてんな~」と思ったときは、ちょっと立ち位置を下げて、
そのときにノッていた石川梨華を前に出したり。
ずっと連投させて、替えがきかない組織になるのはもったいないもんね。
小沢:
潰れる前に、きちんと休ませる判断をするのが大事なんですね。
モーニング娘。も、メンバーそれぞれが「輝いている時期」はある。
でも、ずっとエースでいつづけられるわけではないだろうし。
後藤真希にしろ、安倍なつみにしろ、グループを引っ張ってるときもあるけど、
「息切れしてんな~」と思ったときは、ちょっと立ち位置を下げて、
そのときにノッていた石川梨華を前に出したり。
ずっと連投させて、替えがきかない組織になるのはもったいないもんね。
小沢:
潰れる前に、きちんと休ませる判断をするのが大事なんですね。
18: 名無し 2020/08/01(土) 00:40:00.52 ID:O3UNY8jEd
某能年ちゃんみたいに、平手友梨奈という名前の
利用権をSMEのものにしちゃったら良かったのに
利用権をSMEのものにしちゃったら良かったのに
15: 名無し 2020/07/28(火) 19:02:07.98 ID:6ppK6+fdp
理佐のマリカーの話かと思った
1001: 2046/04/06(水) 04:06 ID:Sakamichi46
コメント
コメント一覧 (5)
違う方向性
歌いたいのに
踊るだけ
私も頑張っているのに
一人だけ
それ以上にメンバーの資質
随分と頭痛が痛いなw
さすがドルオタ
コメントする