1: 名無し 2020/08/12(水) 07:47:22.71 ID:O63LJARsM
――いよいよ映画が公開になりますが、今の心境はいかがですか?
佐々木久美 自分がアイドルになったばっかりの時は、
まさか自分たちのドキュメンタリー映画ができると思ってなかったので、すごくびっくりしました。
ファンの人が今まで見てこなかった場面ももちろんたくさんあるので、
もっと日向坂を好きになってもらえたらうれしいなって思います。
加藤史帆 わたしたちが日向坂46になってからだけでなく、
ひらがなけやきに合格した時からの密着の映像までがひとつの映画になるってことが、すごくうれしいです。
デビュー前に観ていた乃木坂さんのドキュメンタリー映画を観てすごく勇気をいただいていたので、
わたしたちの映画も誰かに元気などを与えられるような作品になればいいなって思います。
――乃木坂46さんの存在が大きかったのですね。
加藤史帆 アイドルになる前に『悲しみの忘れ方 Documentary of 乃木坂46』を何回も観て、本当に泣きました。
自分も明日から学校を頑張ろうとか、乃木坂さんは本当に活力でしたね。
それが今度はわたしたちで映画になって…信じられない思いですが、本当にうれしいです。
佐々木久美 たくさん泣きましたし、アイドルって裏でこれほどまでに苦労して頑張っていることを知りました。その時にアイドルの人間の部分を見た感じがしました。
加藤史帆 ふたりともシンプルに乃木坂さんの大ファンで、ファンとして観ていました。
オーディションもアイドルになろうとして受けたというよりは、あこがれのほうが強かったです。
チャンスがあれば、くらいの感覚で、必ず将来の職業にしようみたいなことではなかったんです。
「え? 大好きなアイドルになっちゃった」みたいな感じでしたね。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200811-00010009-musicv-ent
佐々木久美 自分がアイドルになったばっかりの時は、
まさか自分たちのドキュメンタリー映画ができると思ってなかったので、すごくびっくりしました。
ファンの人が今まで見てこなかった場面ももちろんたくさんあるので、
もっと日向坂を好きになってもらえたらうれしいなって思います。
加藤史帆 わたしたちが日向坂46になってからだけでなく、
ひらがなけやきに合格した時からの密着の映像までがひとつの映画になるってことが、すごくうれしいです。
デビュー前に観ていた乃木坂さんのドキュメンタリー映画を観てすごく勇気をいただいていたので、
わたしたちの映画も誰かに元気などを与えられるような作品になればいいなって思います。
――乃木坂46さんの存在が大きかったのですね。
加藤史帆 アイドルになる前に『悲しみの忘れ方 Documentary of 乃木坂46』を何回も観て、本当に泣きました。
自分も明日から学校を頑張ろうとか、乃木坂さんは本当に活力でしたね。
それが今度はわたしたちで映画になって…信じられない思いですが、本当にうれしいです。
佐々木久美 たくさん泣きましたし、アイドルって裏でこれほどまでに苦労して頑張っていることを知りました。その時にアイドルの人間の部分を見た感じがしました。
加藤史帆 ふたりともシンプルに乃木坂さんの大ファンで、ファンとして観ていました。
オーディションもアイドルになろうとして受けたというよりは、あこがれのほうが強かったです。
チャンスがあれば、くらいの感覚で、必ず将来の職業にしようみたいなことではなかったんです。
「え? 大好きなアイドルになっちゃった」みたいな感じでしたね。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200811-00010009-musicv-ent
2: 名無し 2020/08/12(水) 08:10:58.76 ID:v4v3eN/V0
いいことだね。日向坂が目指すとこは我ら乃木坂。
欅坂改名日あたりに乃木中とひなあいのコラボ番組が放送されることを願う。
すでに乃木中とけやかけのコラボはやったからね
欅坂改名日あたりに乃木中とひなあいのコラボ番組が放送されることを願う。
すでに乃木中とけやかけのコラボはやったからね
3: 名無し 2020/08/12(水) 08:14:12.67 ID:agTboyYU0
欅はタブーなの?
>>3
今の欅メンバーがOGの名前出さないだろ
乃木日向は坂道OGとなるグループの名前は出さないよ
今の欅メンバーがOGの名前出さないだろ
乃木日向は坂道OGとなるグループの名前は出さないよ
>>3
欅はまだやってない
欅はまだやってない
4: 名無し 2020/08/12(水) 08:17:41.12 ID:N7aQAeN0p
かとしは確か神宮2014行ったらしいぞ
>>4
2014年だとけっこう古参だね
初の神宮でヘリコプターが飛んだ回
2014年だとけっこう古参だね
初の神宮でヘリコプターが飛んだ回
9: 名無し 2020/08/12(水) 09:35:28.70 ID:ybtkcEAT0
>加藤史帆・佐々木久美「乃木坂の大ファンです」
齊藤京子「スマイレージのオーディションも
乃木坂のオーディションも受けた
正直、芸能人になれるなら何でもよかったw
ちなみに好きなのはK-POP」
ある意味、今のミーハー女子を象徴してる存在w
齊藤京子「スマイレージのオーディションも
乃木坂のオーディションも受けた
正直、芸能人になれるなら何でもよかったw
ちなみに好きなのはK-POP」
ある意味、今のミーハー女子を象徴してる存在w
11: 名無し 2020/08/12(水) 09:40:13.06 ID:zLM6y7oya
まなったんは乃木坂一本
12: 名無し 2020/08/12(水) 09:46:02.23 ID:agTboyYU0
悲しみの忘れ方って必ず見ることになってそうだな
>>12
乃木坂のどのメンだか忘れたが研修で見るって言ってたな
乃木坂のどのメンだか忘れたが研修で見るって言ってたな
>>13
やっぱそうなんだ
ということは欅は見てないんだろうな
やっぱそうなんだ
ということは欅は見てないんだろうな
1001: 2046/04/06(水) 04:06 ID:Sakamichi46
>>16
どうだろう
欅2期や日向3期は研修生期間に見てるかも
どうだろう
欅2期や日向3期は研修生期間に見てるかも
>>16
1期はデビュー前合宿でみんなで見てるで
1期はデビュー前合宿でみんなで見てるで
>>16
欅1期は加入後のオリエンテーションで見てる
けやかけ初期でその様子やってたからやっぱりどこも見てると思う
欅1期は加入後のオリエンテーションで見てる
けやかけ初期でその様子やってたからやっぱりどこも見てると思う
14: 名無し 2020/08/12(水) 09:55:50.06 ID:WeXqRlzra
知ってたよ
10: 名無し 2020/08/12(水) 09:37:29.83 ID:VUbHtdNu0
言うか言わないかだけで、アイドルになる女の子の大半はどのオーディションも受けまくってるよ
1001: 2046/04/06(水) 04:06 ID:Sakamichi46
コメント
コメント一覧 (3)
2016年3月 欅坂 単独ライブ
2016年4月 欅坂 デビュー
2016年5月 オーディション 最終合格発表
ひらがなけやき・日向坂1期が、素人時代のことで乃木坂の名前をよくあげるのは、こういう時系列だから。欅坂の実態が明らかになるころは、2次3次選考のあいだぐらい
コメントする