1: 名無し 2020/10/23(金) 23:41:09.65 ID:+/vDePiC0
初期はあんなにニコニコしてたのに

3: 名無し 2020/10/24(土) 00:07:05.82 ID:jmIzSct00
>>1
出てなかっただけで出た時はむしろ参加して盛り上げてたぞ
出てなかっただけで出た時はむしろ参加して盛り上げてたぞ
4: 名無し 2020/10/24(土) 00:25:08.39 ID:g7UH3wUY0
>>3
カメラの方見ずにMCとろくすっぽ会話もしなかったけど
それ盛り上げるっていうんだ
カメラの方見ずにMCとろくすっぽ会話もしなかったけど
それ盛り上げるっていうんだ
8: 名無し 2020/10/24(土) 01:03:16.79 ID:jmIzSct00
>>4
ドッジボール、豪速球、伝絵力とかで盛り上げてたけどいつの話だそれ?
ドッジボール、豪速球、伝絵力とかで盛り上げてたけどいつの話だそれ?
9: 名無し 2020/10/24(土) 01:09:16.80 ID:g7UH3wUY0
>>8
盛り上げるっていうのは番組を盛り上げるって意味じゃないとおかしいだろ
勝手にメンバー同士で盛り上がっているのを盛り上げるとは言わない
盛り上げるっていうのは番組を盛り上げるって意味じゃないとおかしいだろ
勝手にメンバー同士で盛り上がっているのを盛り上げるとは言わない
2: 名無し 2020/10/23(金) 23:57:32.46 ID:HFPbv5Gx0
たまーに出演した時に澤部が
「おい平手ェ!」って前のノリで触ったとき
メンバーの顔に緊張が走るのよね
「おい平手ェ!」って前のノリで触ったとき
メンバーの顔に緊張が走るのよね
5: 名無し 2020/10/24(土) 00:26:25.11 ID:Kh/Jrhasd
ドッジボールとかやってた
38: 名無し 2020/10/24(土) 01:43:01.60 ID:EWrfNRju0
確かに、初期の頃は、ぶりっ子したりモノマネしたり他のメンバーに甘えたりして今では信じられない程カワイイアイドルだった。
いつから消極的になってしまったの?
初期の頃からずっと見ていた方、お願いします。
いつから消極的になってしまったの?
初期の頃からずっと見ていた方、お願いします。
40: 名無し 2020/10/24(土) 01:44:31.11 ID:hh5ILNKld
>>38
セゾンの選抜発表あたりでキ〇ガイアンチが叩きまくってから
セゾンの選抜発表あたりでキ〇ガイアンチが叩きまくってから
41: 名無し 2020/10/24(土) 01:47:00.73 ID:g7UH3wUY0
消極的になったというより、何かがかくんと落ちた
きっかけはよく分からないけど、2016年の終わりぐらいに突然来た
一番顕著だったのは、セゾンの選抜発表の時で、あれが一つの変わり目だったことは確か
きっかけはよく分からないけど、2016年の終わりぐらいに突然来た
一番顕著だったのは、セゾンの選抜発表の時で、あれが一つの変わり目だったことは確か
57: 名無し 2020/10/24(土) 01:56:24.60 ID:7Inkcp4l0
自分がやりたい事だけやってやりたくないことはやらないというスタイル
59: 名無し 2020/10/24(土) 01:57:34.42 ID:g7UH3wUY0
>>57
昔はそんなやつじゃなかったんだよ
昔はそんなやつじゃなかったんだよ
77: 名無し 2020/10/24(土) 04:52:14.85 ID:EWrfNRju0
>>57
>自分がやりたい事だけやってやりたくないことはやらないというスタイル
だから、そうなってのはいつからで原因は何かを考えるスレだろ。
個人的には、響の主演が悪影響した原因の1つかと思うけど、どうだろう?
他には握手会の事件とか。
>自分がやりたい事だけやってやりたくないことはやらないというスタイル
だから、そうなってのはいつからで原因は何かを考えるスレだろ。
個人的には、響の主演が悪影響した原因の1つかと思うけど、どうだろう?
他には握手会の事件とか。
62: 名無し 2020/10/24(土) 01:59:12.82 ID:7Inkcp4l0
運動会だかの回がわかりやすい
特定競技だけ急にテンション上げて
特定競技だけ急にテンション上げて
63: 名無し 2020/10/24(土) 03:09:54.90 ID:6CCbJGzg0
サボるのがカッコいいと思っちゃったからな
69: 名無し 2020/10/24(土) 04:07:39.00 ID:KMc3MqRMa
辞めたいのに辞めさせてもらえないのは同情するけど
少なくとも番組は関係ないもんな
色々言うけどシンプルにプロ意識が低いだけだと思う
少なくとも番組は関係ないもんな
色々言うけどシンプルにプロ意識が低いだけだと思う
73: 名無し 2020/10/24(土) 04:20:16.94 ID:F0nbWvchd
>>69
プ、プロ意識wwwwww
お前は乃木坂でも推してろよwwwwww
プ、プロ意識wwwwww
お前は乃木坂でも推してろよwwwwww
75: 名無し 2020/10/24(土) 04:34:58.74 ID:fJEFvC6va
印象的なのは浴衣の回
最初に3人で入ってくるんだけど平手が2人からハブられてた
最初に3人で入ってくるんだけど平手が2人からハブられてた
80: 名無し 2020/10/24(土) 06:02:22.92 ID:IXZVjOpyd
>>75
ハブられてる??
最初のは平手ねる、次出た時は平手長沢石森で同時に笑顔で
で長沢と平信の石森がハブってた!ってかw
しょうもなさすぎwww
ハブられてる??
最初のは平手ねる、次出た時は平手長沢石森で同時に笑顔で
で長沢と平信の石森がハブってた!ってかw
しょうもなさすぎwww
89: 名無し 2020/10/24(土) 15:07:18.10 ID:AgUXS+Z20
蜷川実花とか女の子からも尊敬されてるし
メガホン取れば普通に10億超え興収の映画を連発しちゃう
ガチで実力ある作家さん。
その人にここまでべた褒れされたら主演映画が企画されてもおかしくないかもしれんよな。
まあ最終的には映画会社の営業がどう判断するかだけど
メガホン取れば普通に10億超え興収の映画を連発しちゃう
ガチで実力ある作家さん。
その人にここまでべた褒れされたら主演映画が企画されてもおかしくないかもしれんよな。
まあ最終的には映画会社の営業がどう判断するかだけど
90: 名無し 2020/10/24(土) 15:10:02.40 ID:dlbxyTsi0
踊りや表現力じゃなく今度はオーラか
プロデュースしてるの康かな
プロデュースしてるの康かな
94: 名無し 2020/10/24(土) 18:28:38.12 ID:50nm4P3Pp
元々気が弱いタイプっぽいから
周りの人間がちゃんとしようよって注意出来てればああはならなかっただろうな
あの辺のメンバーが全く逆の対応したせいで取り返しがつかなくなったんだろ
周りの人間がちゃんとしようよって注意出来てればああはならなかっただろうな
あの辺のメンバーが全く逆の対応したせいで取り返しがつかなくなったんだろ
95: 名無し 2020/10/24(土) 18:30:05.27 ID:x5y0BBNE0
歌であの扱いでけやかけでも主役だったら松井珠理奈みたいになってたよ
110: 名無し 2020/10/29(木) 17:29:44.18 ID:f0/OPkGHaNIKU
またお前らのせいか
コメント
コメント一覧 (8)
歌であの扱いでけやかけでも主役だったら松井珠理奈みたいになってたよ
こういう馬鹿ヲタが彼女を増長させておかしくしたんだろうな
あくまでもてちのパーフォマンスに陶酔しているのであって
バラエティーなんて関係ないね。お笑い大嫌いだから
今野義雄が「ゴジラ」と最強の怪獣呼びするぐらいてちの存在はずば抜けていたよ。
てちが嫌だから出ないだけ。それなのに一強ということは、バラエティー関係なしに
支持されていたという事実のみ。そして、珍しく出れば話題をかっさらう。流石のカリスマだよ。
そこでやる気が見えないメンバーに監督らが厳しい言葉で苦言を呈した
それを逆恨みした平手が秋元に電話し
秋元が現場に対してメンバーに厳しいことを言うなと命令
以後大人がだれも厳しいことを言えなくなったのを見て
平手がだんだん図に乗ってやりたい放題するようになっていった
コメントする