1: 名無し 2020/12/06(日) 13:19:58.41 ID:hPvX2EHx0
遠藤とか賀喜がアンダーに行って何が生まれるの?
人気があるなら選抜で良くない?
人気があるなら選抜で良くない?
2: 名無し 2020/12/06(日) 13:23:19.07 ID:2TEgTqR20
そういう人は4期の非選抜がアンダーに参加しないことに文句言ってるんじゃない?
遠藤や賀喜がアンダーは無理がありすぎる
4期の人気下位はアンダーに早く参加して経験した方がいいと思うけどね。
遠藤や賀喜がアンダーは無理がありすぎる
4期の人気下位はアンダーに早く参加して経験した方がいいと思うけどね。
3: 名無し 2020/12/06(日) 13:25:02.27 ID:qpA3cyJ8r
かっきーは是非ともUCを経験させて欲しい
あ、エンサクはいいわw
あ、エンサクはいいわw
4: 名無し 2020/12/06(日) 13:39:01.58 ID:+n8gx02G0
選抜よりもアンダーセンターのほうが美味しい
5: 名無し 2020/12/06(日) 13:39:07.70 ID:PJ6d2ECla
4期生をアンダーにしたら、アンダーの半分が4期生になるんであんまり甲斐がないなぁ
アンダーが二軍ではなく、下積みの組織になってしまう
アンダーが二軍ではなく、下積みの組織になってしまう
6: 名無し 2020/12/06(日) 13:45:33.00 ID:Ak9HRUbS0
天狗の鼻を折る
7: 名無し 2020/12/06(日) 13:48:26.75 ID:zstnMcLe0
意味も何も
選抜でなければアンダーなんだけど
選抜でなければアンダーなんだけど
8: 名無し 2020/12/06(日) 13:58:40.89 ID:EuXZGHzGd
3期 逃げ水(→いつでき)→シンクロから非選抜をアンダー組み入れ
その間は9ヶ月
1SG分の猶予はあさひなぐのためという憶測だったが
4期 夜明け(→しわ保護)→僕僕では組み入れず
この間は既に15ヶ月で、その次となると
コロナ禍で活動が薄まって
新4期のアンダー化は時期尚早と見たのかどうか
4期単独→3.4期→4期非選抜をアンダー化と思いきや
→新旧4期ライブをやらざるを得ない新旧二層事情
その間は9ヶ月
1SG分の猶予はあさひなぐのためという憶測だったが
4期 夜明け(→しわ保護)→僕僕では組み入れず
この間は既に15ヶ月で、その次となると
コロナ禍で活動が薄まって
新4期のアンダー化は時期尚早と見たのかどうか
4期単独→3.4期→4期非選抜をアンダー化と思いきや
→新旧4期ライブをやらざるを得ない新旧二層事情
9: 名無し 2020/12/06(日) 13:59:02.48 ID:B8LI4h2Yr
参加曲が増えるんだからいいだろ
10: 名無し 2020/12/06(日) 14:00:01.22 ID:UgSsET5v0
今のアンダーはYACファミリーだからな
みんなで仲良く鍋食べて、メンタル良好で長くアイドル活動できる
みんなで仲良く鍋食べて、メンタル良好で長くアイドル活動できる
11: 名無し 2020/12/06(日) 14:03:27.51 ID:qpA3cyJ8r
>>10
それはそれでいいんじゃないかとも思ってしまうがw
まあダメなんだろうなあ
それはそれでいいんじゃないかとも思ってしまうがw
まあダメなんだろうなあ
12: 名無し 2020/12/06(日) 14:07:31.77 ID:u/Nj8mLP0
今は練習できてないだけ
アンダーはアンダー曲と表題曲
どちらもできないといけないから
アンダーはアンダー曲と表題曲
どちらもできないといけないから
13: 名無し 2020/12/06(日) 14:14:01.52 ID:SThdYs8vd
先輩と親しくなるのは
一緒の仕事と同期が少ない先輩と同じ楽屋
横の関係が縦へ
一緒の仕事と同期が少ない先輩と同じ楽屋
横の関係が縦へ
14: 名無し 2020/12/06(日) 14:18:50.97 ID:2x30oDk1d
非選抜がアンダーに参加しないのって単純に感じ悪いよね
15: 名無し 2020/12/06(日) 14:22:22.26 ID:T+Lwx1IGp
アンダー至上主義みたいなバカ多いよなwww
まさしく判官贔屓、選抜で競争してる方がよっぽど本人のためだろうにwwww
まさしく判官贔屓、選抜で競争してる方がよっぽど本人のためだろうにwwww
16: 名無し 2020/12/06(日) 14:27:46.05 ID:3b3e3sXb0
まぁ、4期生、新4期生と言ってるが本来みんな4期生で差は付けてないからみんなアンダーに入れてやらなくちゃならんのだが、今入れるには新4期生の経験が足らなすぎる
この4期生ライブ終了で、次から投入かな
まぁ、アンダーと言っても仕事持ってるメンバー多いので、昔ほど仕事のないメンバーがアンダーライブに注力できる、という状態では無いのだけれど
この4期生ライブ終了で、次から投入かな
まぁ、アンダーと言っても仕事持ってるメンバー多いので、昔ほど仕事のないメンバーがアンダーライブに注力できる、という状態では無いのだけれど
20: 名無し 2020/12/06(日) 16:48:24.91 ID:KjlkdanN0
>>16
オンラインの同期しかいないライブでなんの経験値がつめるのかは謎だけどね
オンラインの同期しかいないライブでなんの経験値がつめるのかは謎だけどね
17: 名無し 2020/12/06(日) 14:38:00.03 ID:VeWxAk8+0
正規メンバーなんだけどアンダーではないという扱い
18: 名無し 2020/12/06(日) 14:40:43.54 ID:X6gKrFGV0
別にアンダーに行くわけではない。
選抜に選ばれなかっただけ
選抜に選ばれなかっただけ
19: 名無し 2020/12/06(日) 14:43:19.16 ID:mZjkUWwU0
今日のライブで判断すればいい
10月のTIFは酷かったからな4期
10月のTIFは酷かったからな4期
21: 名無し 2020/12/06(日) 16:59:34.87 ID:pooGn5qD0
アンダラの方が観てて面白いのはあるよなぁ
バスラの全曲披露が誰得なのかが原因でもあるだろうけど
バスラの全曲披露が誰得なのかが原因でもあるだろうけど
22: 名無し 2020/12/06(日) 17:00:35.65 ID:IS9oO2iy0
アンダーの活動に参加しないから、
4期の大半は何時まで経っても乃木坂って感じがしないんだよな
4期の大半は何時まで経っても乃木坂って感じがしないんだよな
23: 名無し 2020/12/06(日) 17:04:02.17 ID:7SqnnQrR0
ん?選抜に入らなかったらアンダーじゃないの?休養は除く
24: 名無し 2020/12/06(日) 17:07:10.02 ID:C0yH3pS0d
いまや「アンダー楽曲に参加するのがアンダー」になっている
27: 名無し 2020/12/08(火) 13:34:06.54 ID:Ca3+EZAJ0
何の為に?バキボキに折れる為だよ
コメント
コメント一覧 (30)
嫌なら頑張って選抜になれるほどの人気を獲得しろって事
4期がまだまだアンダーに組み込まれない理由がよくわかった
スキッツでも3期がちょろっと加わっただけで無個性ってばれちゃうし
運営は4期が弱すぎるってわかってんだよ
選抜が遠藤と賀喜ってのも問題だったね~先輩メンバーが全く興味持たなかった
与田桃のときと先輩メンバーの対応が全然違うよな
4期は1回全員アンダーでバキバキに心折られて方がいいでしょ
いつもみんなでお手手繋いでゴール
枠は決まってるのに
早川みたいなタイプが代表だったら4期跳ねてたのにね
4期Liveも内輪ウケモノマネ大賞みたいなもんだから結局4期ヲタだけしか話題にしてない
自演乙
もう二人とも聖域気分でダラダラしてるよな
4期の為には自分たちが頑張らないといけないのがわかってない
むさ苦しいアンダーなんて行かなくていいよ
お前シネや
独立すれば良いんじゃない。個人的には
今の乃木坂は1期が10代から20代へと成長するのにあわせて曲も変えてきたけど、主力がどんどん抜けていっても年齢は高止まりで表題曲にたいした変化をつけられない状態になっているから、4期を完全に独立させてフレッシュな曲からやり直したほうがいいと思う。
そういうふざけた発言するようなボケはファンでもなんでもない
なんか頭のおかしいコメがちらほらいるな。
今は先輩のおこぼれを貰ってるだけ
4期の実力だと勘違いしてるオタはいずれ分かる
それを分からせる一番の方法が選抜アンダーに振り分ける事
ちょっと何言ってるかわからない
選抜でもないアンダーでもない位置づけになってるメンバーのことを言ってるのだが
「選抜以外はアンダー」とか「アンダーより選抜のほうがいいだろ」とか
人の話ちゃんと聞いてますかっていう感じの人が何人か見受けられる
アンダーに合流しないと代打に選ばれないし
アンダーライブに出れるから露出やチャンス増えるし
他の期と交流も増える
このままじゃずっと研修期間だもんな
邪魔してるのは4期の選抜オタでしょ
邪魔もするも何も、4期選抜オタからすれば残りがアンダーで有ろうが無かろうが別に興味ない
あいつは下品だしアンダーが合う
運営が好きにするだけだから何でもいいけど
「非選抜」だと単に「選抜に入ってない」程度の意味合いだけど、「アンダー」って積極的に突き落としてる感が強い。
コメントする