
237: 名無し 2021/01/13(水) 17:40:36.37 ID:YE3fRGG40
見方を変えれば、16人中14人がアンダーでも不思議ではないのが4期
ハッキリ言って戦力になってない
ハッキリ言って戦力になってない
238: 名無し 2021/01/13(水) 17:42:47.77 ID:qU/w0c1c0
>>237
いや不思議でしかないけど
その場合の選抜のほうが絶対不思議なメンツになるよw
いや不思議でしかないけど
その場合の選抜のほうが絶対不思議なメンツになるよw
243: 名無し 2021/01/13(水) 17:47:58.10 ID:+aFYp4bD0
>>238
今の話なのか将来の話かで変わって来るでしょ。
現状仮に16人選抜なら文句なしの選抜は遠藤賀喜だけ。
今の話なのか将来の話かで変わって来るでしょ。
現状仮に16人選抜なら文句なしの選抜は遠藤賀喜だけ。
245: 名無し 2021/01/13(水) 17:51:08.63 ID:qU/w0c1c0
>>243
今でも不思議でしょ
5人から2人になるわけだから3人外れるわけでしょ?
次世代筆頭の筒井とか外してでも入って不思議じゃない子3人もいるかな
今でも不思議でしょ
5人から2人になるわけだから3人外れるわけでしょ?
次世代筆頭の筒井とか外してでも入って不思議じゃない子3人もいるかな
249: 名無し 2021/01/13(水) 17:54:17.67 ID:+aFYp4bD0
>>245
それでも現状レギュラー16人決めるなら文句なしは遠藤賀喜だけ。
将来的にはって言うのはもう少しルックスもスキルも人気も今以上になるだろうから
問題無いって意味ね。
それでも現状レギュラー16人決めるなら文句なしは遠藤賀喜だけ。
将来的にはって言うのはもう少しルックスもスキルも人気も今以上になるだろうから
問題無いって意味ね。
250: 名無し 2021/01/13(水) 17:54:23.88 ID:qU/w0c1c0
>>243
てか其の16人選抜ってのが現実性無くね
てか其の16人選抜ってのが現実性無くね
254: 名無し 2021/01/13(水) 17:59:18.45 ID:+aFYp4bD0
>>250
>>237の人は見方を変えればって言ってるから見方を変えればまだ
遠藤賀喜以外選抜の戦力にはなってないのは否定出来ないでしょ。
まだお試しだったり経験の域は出て無いと思うよ。
>>237の人は見方を変えればって言ってるから見方を変えればまだ
遠藤賀喜以外選抜の戦力にはなってないのは否定出来ないでしょ。
まだお試しだったり経験の域は出て無いと思うよ。
256: 名無し 2021/01/13(水) 18:01:49.06 ID:qU/w0c1c0
>>254
実際に2人しか入れなかったら箱推しからも文句出まくるよ
その時点でもう十分戦力ってことだよ
新4期なんて戦力になってなくて当たり前でしょ
>>237は厳しすぎるし4期アンチにしか思えないよ
実際に2人しか入れなかったら箱推しからも文句出まくるよ
その時点でもう十分戦力ってことだよ
新4期なんて戦力になってなくて当たり前でしょ
>>237は厳しすぎるし4期アンチにしか思えないよ
240: 名無し 2021/01/13(水) 17:46:06.99 ID:VKZlSjbZ0
>>237
「それ、あなたの感想ですよね」
「それ、あなたの感想ですよね」
241: 名無し 2021/01/13(水) 17:46:45.25 ID:qU/w0c1c0
賀喜にやらせた一人全国キャンペーンを掛橋があの時点で出来たとは思えないし
そういう子を必要としてたってことだと思うよ
そういう子を必要としてたってことだと思うよ
242: 名無し 2021/01/13(水) 17:47:11.69 ID:7iiHtbnD0
賀喜は夜明けフロントになれて期生曲アイシーも当たった
掛橋は期生曲当たらずコロナ諸々で選抜未だ無し
この2人の明暗の別れっぷりはグロすぎる
掛橋は期生曲当たらずコロナ諸々で選抜未だ無し
この2人の明暗の別れっぷりはグロすぎる
244: 名無し 2021/01/13(水) 17:51:07.04 ID:R4+kEwtta
賀喜より先に4期曲センターやってるんだけど掛橋
ある程度初期は期待されてた
突然干されたなって印象
ある程度初期は期待されてた
突然干されたなって印象
248: 名無し 2021/01/13(水) 17:54:02.08 ID:vCRKC8ia0
>>244
選抜フロント>期曲センター
夜明けの時から賀喜のほうが常に扱い良いぞ
上に書いたけど掛橋センターは人気救済だろう
選抜フロント>期曲センター
夜明けの時から賀喜のほうが常に扱い良いぞ
上に書いたけど掛橋センターは人気救済だろう
246: 名無し 2021/01/13(水) 17:51:24.86 ID:vCRKC8ia0
田村早川も選抜常連になりそうな勢いあるけどな
247: 名無し 2021/01/13(水) 17:51:59.06 ID:qU/w0c1c0
年齢に対しての人気なら筒井って結構ある方だよ
251: 名無し 2021/01/13(水) 17:56:31.59 ID:5E6pthF3a
マジレスすると二期みたいに遠藤と賀喜以外は出たり入ったりする存在になると思う
それなりになんとなく人気はあるけど固定するには弱いメンバーが多い
それなりになんとなく人気はあるけど固定するには弱いメンバーが多い
252: 名無し 2021/01/13(水) 17:57:58.06 ID:AcGhpFI80
筒井が落ちるのも考えにくいけどな
メンバー人気が凄い
メンバー人気が凄い
257: 名無し 2021/01/13(水) 18:08:55.73 ID:7iiHtbnD0
田村はネクスト真夏
264: 名無し 2021/01/13(水) 18:19:35.05 ID:MO32nvUU0
>>257
田村大勝利じゃん
田村は卒業するまで安泰コースだね
田村大勝利じゃん
田村は卒業するまで安泰コースだね
コメント
コメント一覧 (2)
その後の選抜は1期が4枠、2期が2~3枠だから3期と4期で9~12枠
3期は梅澤山下大園与田久保が聖域
そうすると4期枠は最低で4、最高で6くらいで賀喜遠藤が聖域
先輩の卒業で枠が増え、5年後には9枠くらいあるかも
コメントする