1: 名無し 2021/02/23(火) 19:36:10.00 ID:w1vQ4cLX0
Huluあんま良くなかった
2: 名無し 2021/02/23(火) 19:43:58.19 ID:7uoLdH9p0
楽天いつも通り720p安定
3: 名無し 2021/02/23(火) 19:44:57.41 ID:7uoLdH9p0
720pなのでボヤッとしてるけど😅
4: 名無し 2021/02/23(火) 19:58:46.58
楽天は激しい動きのシーンで少し画質がぶれた気がするがそれ以外は快適だった
5: 名無し 2021/02/23(火) 20:04:30.11 ID:wDjW4fbB0
楽天3回一瞬止まったけどまあ仕方ないかな。
6: 名無し 2021/02/23(火) 20:06:21.53 ID:8JMmx02Y0
だからAbemaにしとけと
卒婚もそうだっただろ
卒婚もそうだっただろ
7: 名無し 2021/02/23(火) 20:07:44.13 ID:w1vQ4cLX0
>>6
次回はAbemaにするか?
次回はAbemaにするか?
9: 名無し 2021/02/23(火) 20:11:09.67 ID:iSbJU3lb0
>>6
ロゴがね…
ロゴがね…
8: 名無し 2021/02/23(火) 20:08:43.64 ID:U9ItTPCo0
楽天よかったぞ
10: 名無し 2021/02/23(火) 20:12:00.77 ID:IB+kIxT30
楽天はスムーズに見れたよ
11: 名無し 2021/02/23(火) 20:16:12.92 ID:Y0Ij76Lc0
Huluコントはどうだった?
12: 名無し 2021/02/23(火) 20:18:28.85 ID:rHYnxxID0
スマホとPC、どちらの方が多いのかな?
16: 名無し 2021/02/23(火) 20:24:59.79 ID:u0yD15vWa
>>12
スマホで見るやつなんかおらんやろ
TVかパソコンならともかく
スマホで見るやつなんかおらんやろ
TVかパソコンならともかく
13: 名無し 2021/02/23(火) 20:20:21.77 ID:wDjW4fbB0
画質は白石卒コンより明らかに良かった。
14: 名無し 2021/02/23(火) 20:21:09.40 ID:cDK2Im/L0
テレビで見た方が綺麗だろうな
画像エンジンてやつのせいか
画像エンジンてやつのせいか
15: 名無し 2021/02/23(火) 20:24:17.85 ID:w1vQ4cLX0
>>14
2008年のTVなので無理です
2008年のTVなので無理です
17: 名無し 2021/02/23(火) 20:27:11.49 ID:lfPY0ekQa
パソコンだけどやっぱサブディスプレイ欲しい
18: 名無し 2021/02/23(火) 20:28:05.27 ID:MEoTyYaW0
ステクラは昨日の前夜祭はあまり気になかったが、今日は動くシーンはブロックノイズで粗さが目立った
背景にってはさらにひどくかった
ダゾンの初期の悪いときみたいな感じ
背景にってはさらにひどくかった
ダゾンの初期の悪いときみたいな感じ
23: 名無し 2021/02/23(火) 20:34:15.22 ID:Vw7ybPwbp
>>18
ステクラたぶん今回口コミで視聴人数激増だろう
ビートレートかなり落として配信してたな
ステクラたぶん今回口コミで視聴人数激増だろう
ビートレートかなり落として配信してたな
24: 名無し 2021/02/23(火) 20:36:00.83 ID:MEoTyYaW0
>>23
混雑でかくかくよりは良いけど、次回は頼むよって幹事だね
混雑でかくかくよりは良いけど、次回は頼むよって幹事だね
19: 名無し 2021/02/23(火) 20:28:08.32 ID:2OZs5ddx0
HDMI端子あればTVでも見れるよ
楽天だけど
楽天だけど
25: 名無し 2021/02/23(火) 20:41:54.42 ID:w1vQ4cLX0
>>19
iPhoneに変換アダプタ付けてTVに挿せば良い?
iPhoneに変換アダプタ付けてTVに挿せば良い?
33: 名無し 2021/02/23(火) 21:11:02.96 ID:2OZs5ddx0
>>25
そのやり方はわからないけど
fire TV stickを挿せば、そのアプリで見れる
そのやり方はわからないけど
fire TV stickを挿せば、そのアプリで見れる
34: 名無し 2021/02/23(火) 21:17:14.70 ID:wGc1eSKMr
>>25
テレビにアプリが入ってればiPhoneのテザリング経由で特別なインタフェースなしでも見れるよ
アプリが入ってなければFireTVやChromecastとかで簡単に見れるよ
テレビにアプリが入ってればiPhoneのテザリング経由で特別なインタフェースなしでも見れるよ
アプリが入ってなければFireTVやChromecastとかで簡単に見れるよ
40: 名無し 2021/02/23(火) 21:26:53.92 ID:iSbJU3lb0
>>25
それでもいいけど大人しくchromecast withgoogletvかFIREstick買え
それでもいいけど大人しくchromecast withgoogletvかFIREstick買え
43: 名無し 2021/02/23(火) 21:32:12.38 ID:s1Y60gcMa
>>40
iPhoneを変換アダプタとHDMIケーブルに繋げてテレビで見てるけどそれらの方が画質良い?
iPhoneを変換アダプタとHDMIケーブルに繋げてテレビで見てるけどそれらの方が画質良い?
47: 名無し 2021/02/23(火) 21:42:14.47 ID:eEHdiK8Na
>>43
同等かそれよりは少しいいくらい
ただ環境にもよるからなんとも
単純に配信とか動画サイトの利用多いなら便利だからおすすめはしとく
同等かそれよりは少しいいくらい
ただ環境にもよるからなんとも
単純に配信とか動画サイトの利用多いなら便利だからおすすめはしとく
20: 名無し 2021/02/23(火) 20:30:01.56 ID:eqIp/RZ60
お前らのテレビにはアプリも入ってなければFireTVも差せないのかよ…
底辺
底辺
22: 名無し 2021/02/23(火) 20:33:56.44 ID:qadGXQL1r
>>20
FireTV使えないテレビは今は存続しないやろ
FireTV使えないテレビは今は存続しないやろ
28: 名無し 2021/02/23(火) 21:03:28.75 ID:iSbJU3lb0
>>22
持ってないのかよってことだと思うが
持ってないのかよってことだと思うが
21: 名無し 2021/02/23(火) 20:30:19.58 ID:fqxwAedK0
配信サイトによって画質って違うのかね?
楽天で見たけど動き(演出)が激しかったりするとノイズ目立つからBS以下で地上波と同じくらいかな
楽天で見たけど動き(演出)が激しかったりするとノイズ目立つからBS以下で地上波と同じくらいかな
26: 名無し 2021/02/23(火) 20:51:49.76 ID:XCc2HaNI0
まいやんの時から画質はAbema一択だわ
27: 名無し 2021/02/23(火) 20:54:37.48 ID:wGc1eSKMr
AmebaをFireTVアプリで見るのが1番良い気もする 46時間テレビもHD画質で1度も止まらなかった
30: 名無し 2021/02/23(火) 21:06:37.81 ID:ObvWoGzZa
楽天だけどリアルタイム配信よりリピート配信の方が画質落ちてる
38: 名無し 2021/02/23(火) 21:22:09.79 ID:fqxwAedK0
>>30
画質落ちてるよね?w
こんなに画質悪かったっけって思ったわw
明らかに地上波以下
画質落ちてるよね?w
こんなに画質悪かったっけって思ったわw
明らかに地上波以下
31: 名無し 2021/02/23(火) 21:06:43.59 ID:v4oDeYwud
今回も三木谷優勝
32: 名無し 2021/02/23(火) 21:08:49.15 ID:C2zQDMN60
CPU温度上昇でPC停止→スマホにチェンジ→イントロでPCに戻す。
途中モタモタして40分くらい見れなかった。
途中モタモタして40分くらい見れなかった。
35: 名無し 2021/02/23(火) 21:17:45.57 ID:q9GVl2p20
本放送のステクラが酷くてAbemaに乗り換えようと思ったけどコインを買うのに手間取って21時にまにあわなかったorz
36: 名無し 2021/02/23(火) 21:20:06.30 ID:ObvWoGzZa
楽天リピート配信360p以下しか出ん
リアルタイムでは720pで安定してたのに
リアルタイムでは720pで安定してたのに
37: 名無し 2021/02/23(火) 21:20:07.22 ID:odx8GIQi0
ステクラ利用するのは4回目だけど、いずれも6Mbpsでビットレートは変わらなかったと思う
単純にエンコ性能が悪いのかな
単純にエンコ性能が悪いのかな
52: 名無し 2021/02/23(火) 21:53:27.01 ID:q9GVl2p20
>>37
エンコードってテレビのスペックのこと?LGのEL持ちでまいやんのときは問題なかったんだけど
エンコードってテレビのスペックのこと?LGのEL持ちでまいやんのときは問題なかったんだけど
39: 名無し 2021/02/23(火) 21:22:12.09 ID:qLnyCTbkd
ステクラだけどリピートのほうが視聴数多いのか本配信より不安定な気がする
41: 名無し 2021/02/23(火) 21:27:29.92 ID:cl3kAY3t0
ULIZA
リピートでも綺麗
むしろリピートの方が良い
まぁこれは周りでネット使っている奴が減ったからかも
リピートでも綺麗
むしろリピートの方が良い
まぁこれは周りでネット使っている奴が減ったからかも
53: 名無し 2021/02/23(火) 21:59:45.95 ID:kGSJVKjp0
インフルエンサーきれいに見れた配信サイトある?
54: 名無し 2021/02/23(火) 22:13:27.87 ID:DN0vrF/10
カラー照明、背景動画、カメラ動く、メンバー寄り画・多人数の激しい動き
が3つ以上重なるとブロックノイズが発生する感じだった
2期生のバレッタ、ライブ神は特によく出てた印象
配信であの演出はダメだろ
配信元はstagecrowd
が3つ以上重なるとブロックノイズが発生する感じだった
2期生のバレッタ、ライブ神は特によく出てた印象
配信であの演出はダメだろ
配信元はstagecrowd
55: 名無し 2021/02/23(火) 22:51:45.40 ID:LoptEr7sp
インフルはもう誰がやってるのか分からなかったな
56: 名無し 2021/02/23(火) 23:01:25.35 ID:686pA17w0
配信サイトにもよるけど観てるモニター(TV)にもよるからな
同じ環境で複数のサイトの買って試すなんてお金の無駄使いしてる奴そんないるとは思えんし
同じ環境で複数のサイトの買って試すなんてお金の無駄使いしてる奴そんないるとは思えんし
57: 名無し 2021/02/23(火) 23:05:39.64 ID:FRFmRGMrp
ゴニョゴニョ対策で円盤買わせるつもりで
混雑してるフリで低ビットレート配信の悪寒
混雑してるフリで低ビットレート配信の悪寒
59: 名無し 2021/02/23(火) 23:08:59.83 ID:Vw7ybPwbp
>>57
それはあるかもな
それはあるかもな
58: 名無し 2021/02/23(火) 23:08:22.20 ID:Vw7ybPwbp
ステクラ一番手っ取り早いから
ステクラにした
結局口コミのせいで視聴人数殺到でビットレート落とされた始末になった
まあ、別にいいけど
ステクラにした
結局口コミのせいで視聴人数殺到でビットレート落とされた始末になった
まあ、別にいいけど
コメントする