1: 名無し 2021/03/14(日) 17:31:31.20 ID:GDefU5N60Pi
さすがになーちゃんか?
2: 名無し 2021/03/14(日) 17:32:30.84 ID:2RP1LjDndPi
素人には差がわからないドングリの背比べ
3: 名無し 2021/03/14(日) 17:33:28.36
にしななのが上手いやろなぁ
4: 名無し 2021/03/14(日) 17:33:35.97 ID:+pDKCZVRdPi
どちらかというとさいあすかな
5: 名無し 2021/03/14(日) 17:33:57.31 ID:3jLqxv+v0Pi
連ドラにバンバン出てる人と比べるのはあまりに失礼
6: 名無し 2021/03/14(日) 17:38:59.77 ID:PF2jqDlZ0Pi
西野って演技うまいよ
さいとうのは見たことないわ
さいとうのは見たことないわ
7: 名無し 2021/03/14(日) 17:40:55.49 ID:6CgvZDzSaPi
あな番で演技が酷評されてたよね
8: 名無し 2021/03/14(日) 17:41:52.61 ID:lFeQZHeb0Pi
>>7
自分が納得いかない監督やプロデューサーの演出をなぁちゃんのせいにしただけやん!
自分が納得いかない監督やプロデューサーの演出をなぁちゃんのせいにしただけやん!
9: 名無し 2021/03/14(日) 17:42:54.26 ID:23NCmh4N0Pi
飛鳥はもっと上手くなると思ってたのに期待はずれだったわ
10: 名無し 2021/03/14(日) 17:44:28.32 ID:lFeQZHeb0Pi
飛鳥はうまいでしょ!
七瀬ちゃんは台詞回しに少し苦手意識あるかもだけど、演技や魅せ方は下手ではない
七瀬ちゃんは台詞回しに少し苦手意識あるかもだけど、演技や魅せ方は下手ではない
14: 名無し 2021/03/14(日) 17:56:02.70 ID:M3h01ubG0Pi
>>10
演技に関しては飛鳥の圧勝と思う。
ダンスは西野の方が上かな。
演技に関しては飛鳥の圧勝と思う。
ダンスは西野の方が上かな。
11: 名無し 2021/03/14(日) 17:48:32.58 ID:PSEFeB0R0Pi
西野って上手いの?
映像研の最終回で飛鳥が生徒会にキレるシーンがあったけど、ああいうの西野には絶対できないでしょ
映像研の最終回で飛鳥が生徒会にキレるシーンがあったけど、ああいうの西野には絶対できないでしょ
15: 名無し 2021/03/14(日) 17:56:10.25 ID:Z8yjyOhUaPi
>>11
それってそのシーンと役がその人に合ってないとそもそも意味なくね?
どう考えても飛鳥が黒島だって不可能だし
それってそのシーンと役がその人に合ってないとそもそも意味なくね?
どう考えても飛鳥が黒島だって不可能だし
12: 名無し 2021/03/14(日) 17:52:40.65 ID:hm1n+cMVaPi
この前やってた、まえあつのドラマの飛鳥演技うまく思ったよ
13: 名無し 2021/03/14(日) 17:54:22.80 ID:lfRvfVv0pPi
売れっ子の西野と村専用の今野飛鳥
比べるまでもないな
比べるまでもないな
16: 名無し 2021/03/14(日) 18:07:30.36 ID:EuM2yGdO0Pi
飛鳥が上手いという訳でもないと思うが西野が酷すぎるから飛鳥のほうが上
あな番でめっちゃ叩かれた
あな番でめっちゃ叩かれた
23: 名無し 2021/03/14(日) 18:18:53.27 ID:lFeQZHeb0Pi
>>16
叩かれたら下手なの?
叩かれたら下手なの?
17: 名無し 2021/03/14(日) 18:08:40.76 ID:xXtrJQt3aPi
映像研を見て飛鳥ちゃんって演技上手かったんだなと初めて知った
全然違和感ないのすごかった
全然違和感ないのすごかった
18: 名無し 2021/03/14(日) 18:09:49.22 ID:Z8yjyOhUaPi
お前らの貶す材料があな番だけってことは十分成長出来てるようで何よりだw
19: 名無し 2021/03/14(日) 18:11:23.60 ID:15nFue+50Pi
飛鳥の方が演技もダンスも上手いよ
20: 名無し 2021/03/14(日) 18:11:26.97 ID:3XeX7MkIMPi
あな番の西野は素晴らしかった
21: 名無し 2021/03/14(日) 18:13:55.88 ID:qSjSaxll0Pi
西野批判にあな番持ち出す奴のあな番見てない率は120%
22: 名無し 2021/03/14(日) 18:16:44.16 ID:xXtrJQt3aPi
なーちゃんの演技は意外にもまだちゃんと見たことないんだよな
オススメの作品とかあるのかな
オススメの作品とかあるのかな
24: 名無し 2021/03/14(日) 18:20:40.16 ID:JobympAtpPi
人気ダンス演技スタイルの全て西野の勝ち
飛鳥オタは弁えたほうがいい
飛鳥オタは弁えたほうがいい
25: 名無し 2021/03/14(日) 18:28:23.98 ID:PTshEQNa0Pi
西野なんて演技を業界関係者からほめられてない時点でうまかないよ。
飛鳥は「映像研」では英監督からド天才って褒められたし、「あの頃」
でも長谷川監督から吉永小百合のような存在になれるって言われてた。
飛鳥は「映像研」では英監督からド天才って褒められたし、「あの頃」
でも長谷川監督から吉永小百合のような存在になれるって言われてた。
29: 名無し 2021/03/14(日) 18:41:40.91 ID:4HanIsN6rPi
ダンスは飛鳥じゃないかな
映像研はキャラを合わせてきてるから何ともいえない 3人の中では梅澤が1番自然に見えた
映像研はキャラを合わせてきてるから何ともいえない 3人の中では梅澤が1番自然に見えた
32: 名無し 2021/03/14(日) 18:47:05.66 ID:PTshEQNa0Pi
西野を演技を褒めた業界人てだれだ。
飛鳥とちがい西野を褒めてる業界人なんて聞かないけど。
飛鳥とちがい西野を褒めてる業界人なんて聞かないけど。
33: 名無し 2021/03/14(日) 18:50:20.35 ID:PTshEQNa0Pi
飛鳥は2014年の個人PVの今泉力哉や
乃木坂シネマズの柳沢翔からも演技等を
褒められてるけど・・
西野にはあるの?
乃木坂シネマズの柳沢翔からも演技等を
褒められてるけど・・
西野にはあるの?
35: 名無し 2021/03/14(日) 18:52:39.63 ID:NQqNBBx50Pi
西野と飛鳥比較したって仕方ないんだが
どっちも似たようなタイプ
どっちも似たようなタイプ
37: 名無し 2021/03/14(日) 18:54:18.69 ID:PTshEQNa0Pi
個人PVの監督からも褒められたことあるのか
西野って(笑)
西野なんて発声が出来てないじゃん。
初めて西野を見たのは「世界制服」だったけど
見た目も演技もひどかったよ。
これが乃木坂の人気メン?!って思ったよ。
西野って(笑)
西野なんて発声が出来てないじゃん。
初めて西野を見たのは「世界制服」だったけど
見た目も演技もひどかったよ。
これが乃木坂の人気メン?!って思ったよ。
53: 名無し 2021/03/14(日) 19:43:03.25 ID:n5NkzbNi0Pi
>>37
あれはMCだから演技してる訳じゃない
あれはMCだから演技してる訳じゃない
38: 名無し 2021/03/14(日) 18:56:51.35 ID:a6cpU8NqpPi
飛鳥の完全上位互換が西野
飛鳥が西野を上回ってる要素は一つもない
飛鳥が西野を上回ってる要素は一つもない
49: 名無し 2021/03/14(日) 19:32:26.80 ID:4HanIsN6rPi
>>38
トーク力とビジュアルじゃね
トーク力とビジュアルじゃね
42: 名無し 2021/03/14(日) 19:11:29.97 ID:GhRvGeAQ0Pi
あな番のことばっか言われるけど
さすがにあの頃と比べたら上手くなってるでしょ
さすがにあの頃と比べたら上手くなってるでしょ
44: 名無し 2021/03/14(日) 19:14:59.50 ID:MT+UWg4t0Pi
最近は西野にはオファーが溢れるほど来て飛鳥は村しか来ないそれが全てだよ
コメント
コメント一覧 (10)
あさひなぐが出て良かったw
西野の舞台は見たことが無いのでなんとも言えないが、
飛鳥は生で見てても安定している
演技もだし、セリフ量も。
西野は常に一定に見える。
総合では、西野の方が上手いと思う。
ボロクソ叩かれてたし演技はゴミ
飛鳥は大爆死の映像研以外これといってないし未知数
ほんとに観てたか?
当時実況スレ観てたけど、アンサングの時はそうでもなかったぞ?
むしろ、脚本とか石原さとみの演技が暑苦しいとかのこえが多かった。
まぁ、いつもの自演繰り返すマジでやばい西野アンチは相変わらずいたけど。
見ろよ
コメントする