1: 名無し 2021/04/19(月) 22:56:43.96 ID:R4Hii1SzM
今はまだ想像できないけど鍛えられていくの見てくうちに段々と慣れるんだろな

5: 名無し 2021/04/19(月) 23:04:16.87 ID:b51WUj8BM
>>1
バラエティ出るかどうかは知らんが歌番組で真夏がフォローしてる未来が見えた!
バラエティ出るかどうかは知らんが歌番組で真夏がフォローしてる未来が見えた!
2: 名無し 2021/04/19(月) 22:58:28.43 ID:ZuN27/nV0
無理にバラエティなんか頑張らなくていいよ
モデルとドラマ頑張りなよ
モデルとドラマ頑張りなよ
3: 名無し 2021/04/19(月) 23:01:53.16 ID:1NeIocAmd
いやどうせしゃべんねーだろw
4: 名無し 2021/04/19(月) 23:03:09.43 ID:wLhg7e9T0
3年後あたりの工事中で設楽さんに「遠藤もホント変わったよな」とか言われてて欲しい
希望的観測過ぎるかな
希望的観測過ぎるかな
6: 名無し 2021/04/19(月) 23:06:17.78 ID:ZuN27/nV0
バラエティ技術なんか培ってもしょうがないってのは各卒業アイドルが示してるでしょ
乃木でバラエティ王者アイドルの指原くらいになるやつはいないよ
乃木でバラエティ王者アイドルの指原くらいになるやつはいないよ
7: 名無し 2021/04/19(月) 23:08:20.55 ID:cEEdS4rB0
バラエティスキル云々ではなく、せめて最低限の会話力くらい身につけろって
遠藤はそういう次元だから
中学生メンバーならともかく、今年20歳でアレはないわって感じ
遠藤はそういう次元だから
中学生メンバーならともかく、今年20歳でアレはないわって感じ
20: 名無し 2021/04/20(火) 00:22:54.49 ID:MFTf9cMbM
>>7
なあ、しかも3年目だぞあれ
最初ダメダメだった大園の方が立派に成長してたわ
なあ、しかも3年目だぞあれ
最初ダメダメだった大園の方が立派に成長してたわ
8: 名無し 2021/04/19(月) 23:09:50.81 ID:K1jfRiZxM
もう遠藤のお面をつくってほかのメンバーにつけて対応させろよ
9: 名無し 2021/04/19(月) 23:13:23.85 ID:1NeIocAmd
>>8
全員飛鳥のお面思い出したw
全員飛鳥のお面思い出したw
10: 名無し 2021/04/19(月) 23:40:00.91 ID:7qpB4wkM0
泣かされて番組から消えたときはやばいかと思ったけど最近振られてもきちんと返してると思う
11: 名無し 2021/04/19(月) 23:41:51.26 ID:+zx+fmxN0
そんなの求めてない
遠藤がベラベラ喋り出したら逆に嫌だわ
遠藤がベラベラ喋り出したら逆に嫌だわ
12: 名無し 2021/04/19(月) 23:43:38.80 ID:YPT900zo0
周りが気を遣ってくれる西野さん枠があるから別にええやん
13: 名無し 2021/04/19(月) 23:46:29.89 ID:Hbq/KC2Pa
そのうちローリングなんでやねん!
とかするよね
とかするよね
14: 名無し 2021/04/19(月) 23:47:16.65 ID:g0SVN+tJr
そうなったら結構な数の遠藤ヲタが去ると思うな
15: 名無し 2021/04/20(火) 00:04:55.90 ID:wM0xua49a
遠藤は知らんけど
あの東村が今やペラペラなんだってどっかで見たけどそうなの?
しばらく見てないからわからんけど
あの東村が今やペラペラなんだってどっかで見たけどそうなの?
しばらく見てないからわからんけど
16: 名無し 2021/04/20(火) 00:07:45.23 ID:0PArOj8h0
>>15
エピソードトークで他メンと同様にエピソードをぶっこむことはできるようになった。
エピソードトークで他メンと同様にエピソードをぶっこむことはできるようになった。
17: 名無し 2021/04/20(火) 00:09:49.35 ID:xpYXeBOa0
一応持ちネタの
高速大喜利があるだろ
高速大喜利があるだろ
18: 名無し 2021/04/20(火) 00:11:42.37 ID:pMumZIq00
面白い話とかなくていいんだけどいじりにくいのはきつい
19: 名無し 2021/04/20(火) 00:11:58.66 ID:fhll9TX60
相変わらずしゃべれず5期生にフォローしてもらうところまで見えた
22: 名無し 2021/04/20(火) 00:38:38.88 ID:W5h4D8DKd
なんかの番組で高山とオムライスかなんか食いに行ってた時は良かったけどな
23: 名無し 2021/04/20(火) 00:44:26.65 ID:g2pd39PH0
上手くトークできないのがカワイイから人気なんやで
24: 名無し 2021/04/20(火) 00:46:52.66 ID:EduIt92ya
6年目だか7年目でアレな渡辺梨加を見ても分かる通り、本当にダメな奴は何年やっても後輩が入ってきてもダメなまんまなんだよなw
25: 名無し 2021/04/20(火) 00:49:04.07 ID:DaPYY+TLd
というよりは未だに大して素性がわからないから、
ヲタがいいイメージを勝手に理想を押し付けやすいんでしょ
ヲタがいいイメージを勝手に理想を押し付けやすいんでしょ
27: 名無し 2021/04/20(火) 02:10:15.93 ID:oYEJO4CU0
>>25
かっきーとかは比較的顔に内面問うか感情が出てくるタイプだけど、えんさくは素が未だにわからない…
怒ってるところが想像できない
かっきーはすぐ頭に浮かぶんだけど
そういう掴みどころのないところがあるよな
だから俺はかっきーのほうが好きかも
かっきーとかは比較的顔に内面問うか感情が出てくるタイプだけど、えんさくは素が未だにわからない…
怒ってるところが想像できない
かっきーはすぐ頭に浮かぶんだけど
そういう掴みどころのないところがあるよな
だから俺はかっきーのほうが好きかも
28: 名無し 2021/04/20(火) 02:39:59.05 ID:MFTf9cMbM
別に久保や田村みたいに饒舌になれと言ってる訳でない
西野程度の喋りで十分
パニクってすぐ泣くなって言ってる
西野程度の喋りで十分
パニクってすぐ泣くなって言ってる
29: 名無し 2021/04/20(火) 02:50:08.36 ID:/2EJ8FD60
泣いちゃった1回だけでいいすぎだとおもうけど
スキッツライブも普通に話してたし
スキッツライブも普通に話してたし
30: 名無し 2021/04/20(火) 02:54:32.26 ID:xpYXeBOa0
泣いた理由は悔し泣きだからね
メンヘラで泣いたわけじゃない
何とか良いコメントしようと思ってるてことでしょ
でもそれよりも弄らせに回った方が早いけど
メンヘラで泣いたわけじゃない
何とか良いコメントしようと思ってるてことでしょ
でもそれよりも弄らせに回った方が早いけど
31: 名無し 2021/04/20(火) 04:12:41.63 ID:TxbIjSour
たしかにスキッツの生ライブでも普通に話してたし問題なないやろね
32: 名無し 2021/04/20(火) 04:24:27.76 ID:Nt5s66jSd
あれはありきたりな質問だから感想くらいは言えて当たり前よ
遠藤が応用を利かせられないのは意表を突かれた質問
遠藤が応用を利かせられないのは意表を突かれた質問
33: 名無し 2021/04/20(火) 05:08:36.46 ID:DJ5ClfPtM
遠藤は西野と同じで省エネタイプ
自分が自分がってがっつく性格ではなかろう
自分が自分がってがっつく性格ではなかろう
34: 名無し 2021/04/20(火) 11:08:40.22 ID:oG+/h9uka
さくはさすがに周りが甘やかしすぎなんだよなw
気持ちはわかるけども。
おいお前のことだぞカキハル
気持ちはわかるけども。
おいお前のことだぞカキハル
35: 名無し 2021/04/20(火) 12:16:42.93 ID:wNkp336tp
いや4期に限った話じゃないだろ
全体的に甘い
設楽さんが完全擁護に回らざるを得ない空気にさせたんだからな
時折釘刺してくる飛鳥ちゃんはどうかわからんけど
全体的に甘い
設楽さんが完全擁護に回らざるを得ない空気にさせたんだからな
時折釘刺してくる飛鳥ちゃんはどうかわからんけど
36: 名無し 2021/04/20(火) 15:56:27.70 ID:eKuAlwMy0
飾り気のないコメント力は既にあると思う
本人がそれじゃいかんと思いすぎなんだよな
本人がそれじゃいかんと思いすぎなんだよな
コメント
コメント一覧 (4)
卒業後のサイドビジネスとしても有りだろうし
妹キャラだから共演の人に頼って甘えん坊ぶりを発揮できれば完璧
コメントする