688: 2022/01/27(木) 12:40:32.14 ID:dDyl4qgi0
セレモニー、46時間TVを全員で無事に完走出来る確率何%だろうか…

694: 2022/01/27(木) 12:42:30.60 ID:8MTns/S/a
>>688
それを今から心配しなくても

699: 2022/01/27(木) 12:45:23.85 ID:bInFgv83M
>>688
客入れるイベントを止めればリスクはだいぶ減る

703: 2022/01/27(木) 12:47:05.86 ID:i5C+DZ0Lr
>>699
客と演者間で感染するわけじゃないんだから
有観客無、観客関係ないだろ
無観客もアウトだ

706: 2022/01/27(木) 12:47:56.92 ID:bInFgv83M
>>703
終わった後どうなるかわからない

716: 2022/01/27(木) 12:56:35.13 ID:MwpM9In70
>>706
んなこと言い出したら経済活動全ストップさせなきゃならんの分かっていってる?
エッセンシャルワーカーも全滅やで

717: 2022/01/27(木) 12:58:02.20 ID:bInFgv83M
>>716
リスクは減ると言ってるだけ

721: 2022/01/27(木) 13:00:20.27 ID:MwpM9In70
>>717
おう、経済活動全ストップさせた方がリスク減るな

723: 2022/01/27(木) 13:01:23.13 ID:bInFgv83M
>>721
だな

725: 2022/01/27(木) 13:02:19.62 ID:i5C+DZ0Lr
>>721
全員呼吸止めればリスクゼロだから呼吸もやめようぜ

720: 2022/01/27(木) 12:59:35.69 ID:bInFgv83M
当たってて無観客にしますがダルいから無観客発表するなら早くやってほしい

726: 2022/01/27(木) 13:02:20.54 ID:fZRdBnV30
メンバー1人でも陽性者が出たら、みなみ、まいちゅんの卒業セレモニーは延期になるの?

733: 2022/01/27(木) 13:05:14.63 ID:i5C+DZ0Lr
>>726
どのライブもそんな対応だよ
だから運営は保険として1部メンバーの出演って書いてる
感染や濃厚接触したメンバーは最初から出演者じゃなかったことにすればいけるかも