1: 2022/05/23(月) 23:36:04.00
13: 2022/05/24(火) 00:49:57.28 ID:Dmn7WiDUa
>>1
大学生がモデル事務所に所属してるのともう変わらないな
大学生がモデル事務所に所属してるのともう変わらないな
3: 2022/05/23(月) 23:38:26.74 ID:W8XQBpjz0
正確には
(干されは)進学して損は絶対ないよだな
推されが進学したら損もある
(干されは)進学して損は絶対ないよだな
推されが進学したら損もある
5: 2022/05/23(月) 23:44:56.04 ID:8wf+nBR40
>>3
まあ、これだね。
「進学して損は絶対ない」は控えめに言っても言い過ぎだけど、こと新4期については、今後選抜入りできる可能性との釣り合いを考えたら、進学できるならしといた方がいい。
したがって、れなちは結論において正当。
まあ、これだね。
「進学して損は絶対ない」は控えめに言っても言い過ぎだけど、こと新4期については、今後選抜入りできる可能性との釣り合いを考えたら、進学できるならしといた方がいい。
したがって、れなちは結論において正当。
6: 2022/05/23(月) 23:47:14.51 ID:huaULdpI0
卒業後のことを考えたら絶対に行った方がいいよ
何をするにしてもね
何をするにしてもね
7: 2022/05/23(月) 23:52:27.64 ID:ipus41gir
手に職つけるなら専門のほうが良いけどね
8: 2022/05/24(火) 00:13:53.77 ID:pOz8+Sfa0
運営推しで大学選んだメンバーいた?
10: 2022/05/24(火) 00:35:11.92 ID:nTauh5rI0
>>8
いないかも
生田は運営の推されとは言い難いからな
いないかも
生田は運営の推されとは言い難いからな
9: 2022/05/24(火) 00:14:31.33 ID:mZwPBP3Yd
ananでも4期は大学進学者が多くて山崎が相談に乗っていたと書かれてる
11: 2022/05/24(火) 00:38:43.72 ID:sCK635KU0
れなちに聞いたらそりゃそう説得されるよ
12: 2022/05/24(火) 00:44:12.72 ID:wITjw2/R0
>>11
井上和あたりが相談したら案外「乃木坂に専念した方がいい」って言いそうではあるけどな。
井上和あたりが相談したら案外「乃木坂に専念した方がいい」って言いそうではあるけどな。
60: 2022/05/24(火) 10:40:41.38 ID:pNgLF9hPp
>>12
井上和はスキルの引き出しが割とあるから
乃木坂オンリーは勿体ないな
乃木坂である以上乃木坂のことをするのは前提だし
その上でプラスアルファが重要
するとそれがまた芸能人として生きる
井上和はスキルの引き出しが割とあるから
乃木坂オンリーは勿体ないな
乃木坂である以上乃木坂のことをするのは前提だし
その上でプラスアルファが重要
するとそれがまた芸能人として生きる
14: 2022/05/24(火) 00:56:27.99 ID:AXPOPjtJ0
将来のことを考えたら大学を出ておくのも良いと思う
ずっと芸能人でいるかなんて分からないし
ずっと芸能人でいるかなんて分からないし
15: 2022/05/24(火) 00:57:15.46
れなちが大学に行かなくて良いなんて助言は絶対しないと思う
18: 2022/05/24(火) 01:40:33.82 ID:/UKONX7ma
松尾には乃木坂46全力でやりきってから大学だろうと言いたい
24: 2022/05/24(火) 02:16:50.84 ID:UAuG8n950
まあこれは間違いではない。
コメント
コメント一覧 (14)
お前はもう決断出来たのか?
もう芸で勝負する世界にいるからな。そこで勝負せずに保険かけるのが理解出来んね。
なんで保険やと思うの? 古すぎるよ
卒業生が大学進学を活かせた例を出してもらえる?女子アナは乃木坂在籍が全てだから無しね。古い新しいじゃなくて、今行く意味がないの。
芸能人の方なんですか?
30くらいになってようやくぼんやりとした人生が見えてくる
と孔子は言っている
スノーマン阿部大学院卒気象予報士資格獲得で仕事幅広がってるっぽいし嵐櫻井いろいろ活躍してるし
欅坂の子でもアナウンサーなれる時代だからね。
選択肢を広げるためにもアンダーメンは進学した方がいいと思う
コメントする