48: 2022/08/17(水) 20:37:55.71 ID:r/RElhnpM
AKBとかハロプロって小学生とかばんばん採用してるけど坂道って子供とらないよね
なんか理由あんの?
なんか理由あんの?
98: 2022/08/17(水) 20:40:09.33 ID:bsWpQfvc0
>>48
乃木坂は学業両立ムズいし若い子は人気でにくい
れんたん以降中一すらとってない
乃木坂は学業両立ムズいし若い子は人気でにくい
れんたん以降中一すらとってない
135: 2022/08/17(水) 20:42:50.65 ID:r/RElhnpM
>>98
>>106
小川屋もミーグリそこそこだもんなー
わりと健全なファンだ
>>106
小川屋もミーグリそこそこだもんなー
わりと健全なファンだ
106: 2022/08/17(水) 20:41:07.12 ID:Bt+uVT920
>>48
キレーなお姉さんタイプの方が人気でやすいから
キレーなお姉さんタイプの方が人気でやすいから
コメント
コメント一覧 (29)
やっぱりきもオタに合わせていったら腐る証明だね
齋藤飛鳥みたいな怪物が生まれてしまった
状況がこういう感じだから条件そんな感じなんでしょう。(1期生は満12歳~24歳、2期生は満13歳~23歳、3期生と4期生は満12歳~20歳、5期生は満12歳~満20歳)
・1期生 応募者3万8934人→合格者36人 倍率1081倍
・2期生 応募者1万6302人→合格者14人 倍率1164倍
・3期生 応募者4万8986人→合格者12人 倍率4082倍
・4期生 応募者3万8934人→合格者36人 倍率3400倍(合同)
・5期生 応募者8万7852人→合格者11人 倍率7987倍
昼間は偉い人たちが夜になると赤ちゃんになる
LDHジャニjr子供時代から下積み長いが人気メン人気グループそれなりに出てるしこのようになればいいけど
オッサンって感じのコメww
幼女趣味のおっさんもいるだろ
まだ毛も生えそろわないおぼこ娘の処女をいただくと長生きするというので大金をはたくジジイもいる
舞妓の水揚げとかか?
世間の常識がまともに身につかなかったり
大人に囲まれて育つせいで正確にいろいろ難が生じたりしがちだから
そういうリスクは避けてるのかもなぁという気はする
そもそも応募条件が12歳以上でたいてい夏だから小6の応募も最初から数が少ないだろうしね
なんで理由が必要なんだろう。
理由が必要な理由が知りたい。
自分でも何言ってるかわかんなくなってきた。
わかんなくなってきた理由が知りたい。
とはいえ最近は発育がいいから小5ぐらいでも生えてる子がいるようだが
SKE某は11歳から同じ顔
坂道はそれじゃ困るんだろ
それは小学生でも中学生でもあまり変わらんのじゃね?
コメントする